見出し画像

忙しい人でも本当に読むべき本が見つかる! 『スタートアップ・ビブリオバトル』とは?

みなさんこんにちは!
突然ですが、最近どんな本を読んでいますか?「忙しくて読書の時間がない」「何を読めばいいかわからない」という声をよく耳にします。
そこで開催しているのが『スタートアップ・ビブリオバトル』です!

『スタートアップ・ビブリオバトル』とは?

『スタートアップ・ビブリオバトル』は、バトラー(発表者)が自分の人生や仕事に深い影響を与えたスタートアップや起業に関する一冊を5分間で紹介する企画です。
観覧者はそれぞれの発表を聞きながら「一番読みたくなった本」に投票。
見事最多票を集めた本が、その日の「チャンプ本」として選ばれます!
※ルールは知的書評合戦ビブリオバトル公式サイトに準じています。(知的書評合戦ビブリオバトル公式サイト

​忙しすぎて何冊も読書ができない、スタートアップや起業に関心があるが、どんな本を読めばよいかわからない、新しい本や知識に出会いたい、スタートアップや本に関心がある人と繋がりたいといった方におすすめです!

前回のビブリオバトル、こんな感じでした!

銀行の先駆けである三井大阪両替店の与信判断について知ることができる本だそう

2024年8月に開催された『スタートアップ・ビブリオバトル』。
バトラー(発表者)たちが紹介してくれたのは、起業や経営に役立つ本、人生を変えた一冊など、どれも心を打つものばかりでした。「え、この本すぐ買わなきゃ!」という声があちこちで聞こえてきたのが印象的です(笑)。

例えばこんな本が紹介されました:
・[新版]ブルー・オーシャン戦略(W・チャン・キム 著/レネ・モボルニュ 著/入山章栄 監訳/有賀裕子 訳, ダイヤモンド社)
・三井大坂両替店-銀行業の先駆け、その技術と挑戦 (萬代悠 著,中公新書)
など

そして、投票で見事チャンプ本に選ばれたのは…
⭐️ 佐俣アンリ氏 著『僕は君の「熱」に投資しよう――ベンチャーキャピタリストが挑発する7日間の特別講義(ダイヤモンド社)』

この本をきっかけにスタートアップの世界に飛びこむことを決意したというバトラーのMさんの「熱」のあるピッチが最高でした。

Mさんはいろんな人に布教するためこの本を何冊も持っているらしいです

『スタートアップ・ビブリオバトル Vol.2』 やります!!

そんな『スタートアップ・ビブリオバトル』ですが第2回目を実施します。
年末に読書をしようと考えているそこのあなた!
ぜひこの機会にご参加ください!

日時:​2024年12月27日(金)19:00~21:30​
場所:イーストベンチャーズ 六本木オフィス
参加費:​無料

↓ ↓ ↓  イベント詳細/お申し込みはこちらから!

読書から生まれるインスピレーション、そして人と人との出会いを楽しめる『スタートアップ・ビブリオバトル』。次回も、ビジネス書やスタートアップに興味を持つ皆さんと一緒に盛り上がれることを楽しみにしています!

※本イベントは株式会社ザッソウ様, イーストベンチャーズ株式会社様のご協賛のおかげで無事開催することができました。誠にありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!