見出し画像

新しい動画生成AI「HunyuanVideo」をComfyUIで試してみる

HunyuanVideoとは

また新しいオープンソースの動画生成AIが発表されていました。その名も「HunyuanVideo」。
これは130億パラメータのビデオ基盤モデルとのことです。ひえ~~~えらい数字!
下記がプロジェクトページです。めちゃ動いている!

このHunyuanVideoをComfyUIがネイティブサポートしたとのことで、さっそく試してみたいと思います!

🌐関連リンク

💪試してみる

早速hunyuan_videoのモデルとテキストエンコーダーとVAEをDLして、workflowを開いてみます!

これは現状、テキストから動画を作るワークフローですね。
で、さっそく猫ちゃんを生成してみました!

これは完全にかわいい猫

よくできています!かわいい😸
せっかくなのでほかにも試してみたいと思います!

🎥ほかにも試したもの

よくしゃべるパペット
船上でもめるアライグマ
青竜
シャボン玉

👀まとめ

HunyuanVideoは良く動くし、破綻もなく、prompt理解度も高め。
ちょっといじっただけでもその良さを感じました。
いまのところcomfyUIの公式サポートではtext to videoだけっぽいけれど、そのうちimage to videoとか出てきたら動画生成AIのNext Standardになっちゃうかもですね!?

つい先月、上記のような記事を書いたばかりだったのに、またすごいモデルでてきてしまったから、もう油断なりません。進化早すぎです。
本当2025年はどうなっちゃうんだろう??楽しみです!
今日はここまで~!!

いいなと思ったら応援しよう!