
AIビデオ生成モデルLTX-VideoをComfyUIで試してみる
LTX-Videoとは
Lightricksが発表した画期的でオープンなAIビデオ生成モデルであるLTX-Video。最近ComfyUIのnodeサンプルが上がっていたので早速いじってみたいと思います!
🌐プロジェクトページ類
💪早速いじってみる
まずはComfyUIのLightricks LTX-Video用のnodeを開いてみようと思います。

これはそのままプロンプトで短い動画をつくるというもの。
試しにいろんなプロンプトで動画をつくってみたので下記に載せてみます!






結構生成は早いです。でもあまり正確には出ないときも…
結構プロンプト練っても制御は難しそうです。
画像からビデオへ
image to videoもできたのでやってみます!
これなら制御も割とうまくいくかな?

試してみた動画もいくつか作ってみたので確認してみてくださいっ
花をゆらす pic.twitter.com/oWEgntQsvU
— SUTO💡 (@st_e_ai) December 11, 2024
風船を飛ばそうとしたら地面ごと飛んで行ってしまった pic.twitter.com/yXXDKBW4yR
— SUTO💡 (@st_e_ai) December 11, 2024
👀まとめ
と言うことで、少し触った感覚だとLTX-Videは生成は早いし出来上がった動画も品質が良いのですが、制御が難しいなといった感じでした。
品質の良さは感じるので、たぶんnodeをしっかり作り込めればいい感じにできそうな気がしています。
考えてみるとこういったAIビデオモデルがオープンソースになってることがやっぱりすごいですよね。
きっとこういうものをキッカケに切磋琢磨が始まりみんなでアップデートしてより良くなって行くんですよね…!
これからもビデオモデルの行く末に注目したいと思います。
今日はここまで〜!!