見出し画像

【勝率75%】キラフロルオーガポンデッキの解説

割引あり

【自己紹介】

初めまして。COCOAと申します。
普段は大阪の日本橋で活動していますが、河内長野でも大会に参加しています。
一からデッキの構築をすることが好きでメタデッキも作っています!

誰かも分からない状態では記事を読んでいただくことは無いと思いますので、軽く今までの成績を載せます。
CL【2023宮城5-3 2023新潟5-3 2024愛知6-3】
シティリーグ【優勝一回、best4一回、best8一回】
自主大会【桃屋杯年間チャンピオン優勝、80人規模、64人規模優勝etc.】

目立った成績は多くは無いですが、アベレージは悪くないかなといった感じです💦

記念すべき一つ目の記事は環境読みをして1から作り上げたキラフロルオーガポンです!

このデッキは安定感が高いことから今週行われる静岡のスクランブルバトルで活躍できるのではないかと考えています!(もし自分が当たっていればこれで行ってた😭)

自主大会では8位×2、優勝一回の勝率75%と安定した成績を残すことができました。
特に現在環境TOPである悪リザードンには10戦中8勝することができています。

【自主大会の結果】

20戦中15勝5敗 勝率75%

シャバシャバCS(25人)

Best8

予選

ロストドラパルト 2-6✖
悪リザ 6-3○
ライコオーガポン 4-3(投了)○
キラフロル
闘ガポン 6-4○

トーナメント

ルギア 0-1(種切れ)✖

ドラスタチャンピオン(55人)

BEST8

悪リザ 6-4○
悪リザ 6-1○
悪リザ 6-3○
悪リザ 5-3✖
ドラパルト 2-4✖

トーナメント

悪リザ 6-3○
悪リザ 5-6✖

ナガノタウン杯+(31人)

優勝

パルキア 6-0○
ローブシン 6-0○
悪リザ 6-3○
ライコオーガポン 6-4○
悪リザ 6-3○

トーナメント

ルギア 3-5○
レジドラゴ 6-4○
悪リザ 6-3○

このデッキを作った理由


自主大会でのシェア率から悪リザやライコオーガポン、ドラパルトがかなり多かったです。(悪リザが圧倒的)
そのため大空洞パルキアを好んで使っていましたが、初動が遅れたときの巻き返し性能が低く、環境的に合っていないと思いました。
これらのデッキに対して有利もしくは五分五分に持っていけるように作ることに決めました。

デッキリスト(採用理由込み)

ここから先は

6,126字 / 5画像

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?