雑記10(R5,3月)
導入
どうも、相も変わらず勉強に追われている(?)ST君です。今月で雑記初投稿から10か月経ったってマジ?早いもんですね…
さて、先月より余裕がないはずなのになぜか余裕があるのは何なんでしょうかね?冒頭で勉強に追われてるとは言いましたがTOEICが終わった現在特に何もしていないというヤバすぎる状態ですね。花粉症とハウスダストのせいで鼻炎が酷く集中できませんし、こうやって近況を書くのもめんどくさくなったので適当に雑記をまとめます。
雑記
お気持ち
本題ですが、最近Twitterを見る頻度が増えています。というのも、創作意欲がだんだんと減退しつつあり、でもゲームのやる気はない、動画も飽きた、やる気は出ないなどのホントに受験生か?とかいう理由です。正直Twitter見てる暇あるならBlender開いてモデリングしろと勉強に熱入れろと。
あと創作意欲も落ちてるのですが、これは何なんでしょうかね?累計4体のMMDモデルを公開しているわけですが、Twitter見ても誰も使ってないんですよ…正直何のために作ってるのか分からなくなってきたんですよね。初期のころ(SNNM姉貴辺り、2月あたりまで)は推しキャラの作成だったので外部の反応とか割とどうでもよかったのですがそれ以降はある程度外部の反応を気にして作るようになったのが影響してるんじゃないのかなって思ってます。3DCGってだいぶ体力を使うのである程度反応が無いとやる気というものがナタでゴリゴリ削られるんですよ…(俺だけかもしれないですが)
で、じゃあDL数はどうなのかって話なのですが、これが意外とDLされている(~100DL)んですよ。でもエゴサしてもほとんどだ~れも使ってない。これじゃやる気消えますよ…
やっぱニコニコ静画に画像上げるべきなんですかね…?しかし静画にはトラウマがあるし…う~~~ん…
まあ最近はTwitter見ててもストレスが貯まるだけなので見るの控えるときもあるんですが…たまにおもろいツイートがあるのでそれで笑ってはいるのですが。例えば今日見たツイートですね。
これ、画像は捏造なのですが、どこを見れば捏造と分かるでしょうか。
まずは文字のフォントを見てみましょう。上のユーザー名とツイート本文でボケ方が若干違うんですよね。次にスレッド、これツイート本文のはずなのでここもおかしいですよね。最後、ツイート本文を見ると、これ有名なチンフェ構文なんですよね。
チンフェ構文ってなんだよって話ですが、ハセ学を学べば分かります。ここで解説するのも野暮なので、分かりやすく全文を以下に乗せておきます。
以上より、上のツイートは捏造と言えるわけです。ちなみに、これ前もあったのですが、その人物は法に則り適切に処分されたそうです。
あと、1~2か月前からなのですが、ヨーグレット ミニにハマってしまいました。Discord通話仲間のyakanika1116から聞いて食べてみたのですが、想像以上に美味しくて週3~4袋食べてしまうレベルにハマってしまいました。もうこれ見た目的にも薬物なんですよ…
ここで言うのもなんですが、3月4日をもって、私がTwitterを始めて4周年となってしまいました。こんなゴミ奴をフォローしてカスツイート見ているフォロワーさん、本当にありがとうございます。それ、時間の無駄やぞ
だいぶお気持ちが長くなってしまいましたね。Twitterだと10ツイート程度になるので5,000円ですね。まあ趣味の進捗でも列記していきますか。今回から書式を変えます。
趣味の進捗
で、最近よくやってるゲーム、まあ専らUniverse Sandboxと
Elite Dangerousですが、どっちも宇宙系ゲームなんですよ。やっぱり宇宙っていうのはロマンが多くてですね、やっててストレス解消できるんですよね。KSPもEpicで持っているので、やる気と時間があればやりたいなと思いつつなかなか手が進まないですね…
Universe Sandboxで何してるんです?って話ですが、まあ創作星系を作成してますね。中心星は大体B型主系列星なのは質量が割と大きく安定しつつ光度がデカいので、軌道長半径が1,000au程度でもある程度明るく、見た目の確認がしやすいのが採用理由ですね。なお現実的にはB型主系列星は寿命が10My程度しかないので生命が生まれる可能性がほぼ0ですが…
次にElite Dangerousですが、今は殆どやっておらず、たまに起動してThargoid Cyclopsを15体~30体ほどぶっ殺して終わり!っていう感じですね。なんかやる気が出るようなイベントがあればいいのですが…まあどうせFDevなので期待は無いです。
今月、散々ゴッドフィールドをやれとぺす鯖で脅されていましたが、ついに折れて始めました。これ以外と楽しいですね(洗脳済み)。
あとやってたことと言えば、なぜかMandelbrot setの描画をしてたことですね。これはホントに唐突にです。
ちなみに一番深く潜れたのは10^933程度、2^3,100程度ですね。描画には3分程度かかりました。
次、創作系ですが、3月11日頃に偽MGRを、3月22日頃にZRKL姉貴をニコニ立体にて公開しました。これで公開している人型MMDモデルは累計で4体となったわけですね。
あと銃火器を1個、近接武器を1個制作しました。これらは非公開ですがね。
あとは~、まあいくつかTwitterに載せた制作物を載せておきますかね。
鯖迷言など
よく迷言が生まれるぺす鯖で発生した迷言をいくつか挙げます。
まとめ
こんな感じですかね(ネタ切れ)。なんか色々と鬱ったり病んだり疲れたり忙しかったですが、自殺しない程度に頑張っていきます。
つうか今回文字数バカ多いな?まあ大体Twitterリンクを張りまくったのが影響してるんでしょうけども…つうか3,000字超えちゃったよ…(ここまでで3,036字)