
2025年は自立したい
スピスピしている(ように見えると思う)ので苦手な方は見ていませんように・・・。
2025年は時代の流れにとても大きな変化があるらしい。
わたしは「AYUKAさん」「マドモアゼル愛さん」を好きで見ているんだけど、春には医療ワクチンの話、話題になっている7月は悪いことが一掃されるのではという話。
そして愛先生によると牡牛座の私は甘やかされた環境から放り出される厳しい時代がはじまるとか。なんかその片鱗は感じる(;'∀')いや、私は「現状幸せ~」「でもこのままでいいのかどうなのか」というのは一生感じるアレっぽい。本当にずっとぼんやりなんとなく生きておりまして。子育てがたぶん一番一生懸命になったことくらい。まあ一生懸命にならんといけんことだけどさ人の命だからね。でもそれ以外になんかどハマリとかしないタイプでそのへんもあもあしてるからいつも通りなんだけど、ここ最近以前よりも「経済的に自立しなきゃ」と感強く感じる。リベのおかげなのかもしれない。なんなんだか。
ふと見てみたこどものチャートを見たりすると主人になにかありそうだし・・・つまり家庭にもな。なんか誰か天国に行くんかしら(;^ω^)なんて。まあ、年代的にありえまくるのでもうね、私も外でしっかり稼がないといけないと思う。たぶんチャート見ちゃってから焦ってきたのかも??でも外で働くことについては子どもが3年生になって帰りが遅くなる日が増えてからにしたいから、今は放置してしまった簿記の勉強だな。それが稼ぎに繋がらなくても。去年から今年のちょうど1年前はFP試験のために熱出しながら勉強してたよね!あの情熱を簿記に!!!簿記まじむずい!!!今年でもう3回挫折した( ;∀;)リトライワンモア~!
ちなみに昔から人に助けてもらうとかモノをもらうとか多くて、周りの人に恵まれてるなーと思っていたけど太陽8室だと「受け取る」タイプだと見て驚いたよね。知ったのはずいぶん前だけど本当に実感アリ。しかも牡牛だから「甘やかされてる」と言われてうっうっ・・・!てなってるwこの世の豊かさを受け取るんよ牡牛ちゃんは!!いいじゃないの~~~なんて。
ちなみに土星が2室で意味を見た時笑っちゃった・・・。私の労働意欲・・・星のせいってことでおk?でも!これを乗り越えたい!最近とくに思います。
これからがんばること
・簿記勉強(ネット試験にする)
・人と会って話を聞く
・エッセイを読む→noteに記録する
・髪の毛をオレンジに染める←年内は混むらしいから年明けてからで十分
引き続きがんばること(5月からの継続)
・断捨離
・書類と人間関係の整理
・旅に慣れる←少ない荷物で身軽に移動する術を練習!
整理といえば在宅のお仕事・・・たしかにちょっとおこづかい程度にはなるから助かるけど、タイパは悪いしスキルアップにはならんし辞めようかどうかというところ。あとそこの人間関係もちょびっと。今年か、今年度かなあともんもんしている・・・
おしまい
いいなと思ったら応援しよう!
