![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60746742/rectangle_large_type_2_a5b057520fd72cb2ab6f59cc8b772544.png?width=1200)
Photo by
shinobuk
お出掛け
私は出かける時は車椅子を使っている。
そして少し遠出の際はよく電車を使っているのだが、取り敢えず最寄りの駅の駅員さんには覚えられている。
改札は行き先を告げなければならないので駅員のいるところで通るのだが、駅員さんからは今日はどちらまで?と聞かれるくらいにはなっている。ということは毎回行き先が違うということになるな。
ホームでもスロープを持ってきてくれている駅員さんも今日はどこどこまででいいですか?と確認してくれる。その際も何時発のどこどこ行きでよろしいですか?と確認してくれるのだがこちらとしてはお任せするしかないから、はい、としか返事はできないが。電車が着いて扉が開くと乗降客がひと段落ついてスロープをセットしてくれる。こちらも心得たものでお礼を言いながら電車に乗り込んでいる。
こんな感じで周りの方々に助けられながら日々生活を送っている。