![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77813506/rectangle_large_type_2_754c69b05bb1c1345968b37ca03aba73.png?width=1200)
Photo by
snafu_2020
こどもの日
5/5はこどもの日で祝日だ。
元は五節句の一つ、端午の節句、和名で菖蒲の節句と呼ばれ男児の健勝を祈願する日で転じてこどもの健やかな成長を願う祝日になったらしい。
私は結婚をしておらずこういうこどもの記念日にはとんと縁がない。
今住んでいるところは若い家族が多いみたいで子供連れの家族をよく見る。
先ほども買い物がてら近くの公園に出向いたら初夏の陽気からか子供連れが多くいた。
その公園にはこいのぼりがたなびいていた。
そんな風景を見るに長閑な気持ちの良い気分になった。
そこを通り過ぎてバス停からバスに乗り買い物に出た。
その時男の子を連れたお父さんが乗ってきた。
その子は私の車椅子に興味を持ったらしく触りたそうに手を伸ばそうとしていた。
そんな風景をただにこやかに見ていた。
その子はお父さんに連れられて後ろの方の座席に行った。
やっぱり子供のいる風景に安寧と平和を感じる。
願わくばこの風景が続いてほしい。