見出し画像

スポーツの日?

 スポーツの日、いつからだ?こんな名称になったのは。
 それまでは体育の日で10/10だった。
 しかも10/10という日付に意味があったはず。 
 この日は1964年に開催されたアジア初のオリンピック、東京オリンピックの開会式の日でだ。
 日付に意味がある祝祭日を移動祝日にするのは意味がわからない。山の日、海の日なんかは日付に意味がないだろうから移動祝日になんの問題も感じない。
 しかし、体育の日や成人の日なんかはその日付に意味があるのに。
 その日に祝う、そのための祝日だと思うのだがずらしては祝日の意味がない様に思う。
 祝祭日の意味を考えて欲しいと愚考する。
 あ、春分秋分の日は移動するのに意味があるから例外。

いいなと思ったら応援しよう!