すれ違い
最近は定期的に眼科に通っている。
白内障の気があるから定期的に見せに来てとのことでだ。
しかし、もうそんな歳か。
嫌になるねぇ。
幸い?と言うか老眼は見られなく相変わらず近視のままで遠くが見えづらい。
そんなだから通っているのだが以前から左の上瞼の裏側にできものらしいものができており以前の通院時に相談した。
そうしたら霰粒腫と言われて点眼薬が処方されこれがなくなったらまた来てとのことで苦するがなくなったから行った。
相変わらずできものは残ったまま。
医師との診察時診てもらったら治ってますね、と言われ、えっ!?と聞きなおした。
そうしたら下瞼に合った霰粒腫は治ってますよと。
自分はそこにそんなものができてたなんて思いもしなかったからまた聞きなおして診てもらった。
そうしたらこれは外科の範囲ですね、と言われてしまった。
なんだ、眼科の範囲ではなかったのか、と。
外科に行くのか、めんどくさいな、取り敢えず目を掻く時に指に当たって気になる程度だからもうほっとくか。
しかし、ここまですれ違ってるとは思いもしなかった。
たまたま自分では気づかないものができてて知らない間に治療が終わってたなんて。
でこっちの訴えてた症状は相手に気づかれてないなんて。
ねえ。