![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59022541/rectangle_large_type_2_f11abdb58cdafca5ab25b5519c29ba4c.png?width=1200)
Photo by
t_akagi2020
病院での夜勤でのこと
短い間だったがとある病院で看護師として病棟勤務の経験はあり、よって三交代、二交代をしていた。そんな中とある経験?をした。
それは今のような夏だったと記憶しているがその時は身体障害児の病棟で勤務していた時のことだがそこは二交代だから交代で仮眠を取るのだがその時は詰所に一人になる時間がある。
その時だが病室の奥から水の流れる音がした。
病室には基本水関係の設備はなく、入院している方は身障者で自分で動くことも儘ならない方しかいない。しかし不審な音と感じたので音のする病室に行ってみたが普段と同じ何も変わらない病室があるだけだった。ま、いいかと詰所に戻って仕事の続きをしていた。
その晩はそれっきりだったが次の日出勤してきた師長にその事を話してみたら、やっぱり聞こえた?ここは昔は池だったらしいからね、とのことだった。
心霊現象というには程遠いかもしれないがその土地の記憶を垣間見た感じだった。
私の病院での不思議な経験はこの程度だが、全くと言ってオカルトを信じない私でもこの程度のことは出会っている。
その後もいろんな医療従事者から不思議な話は聞くが、ま、ありきたりな話ばかりで、聞き流すことは多い。私のこの話も聞き流す程度なのだがそんなことがあった、て話したくなってしまった。それもエガちゃんねるで心霊ドッキリを見たからか?
やっぱりエガちゃんねるは面白い!