![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53324562/rectangle_large_type_2_174802d6c46901307f5f639ffda74508.png?width=1200)
料理
半身麻痺、一人暮らしの料理なんて知れたものだ。
ぶっちゃけ卵とソーセージ、牛乳は常に冷蔵庫にあるようにはしている。あと、ミックスベジタブル。玉ねぎも常にある。
卵は基本玉子焼きに、ソーセージはオリーブオイルと胡椒で炒めるだけ、ミックスベジタブルは挽肉とたまねぎで、ドライカレーによくしている。
冬は鍋をよく作ってる。白菜を切り分けるのも片手は難しいけど慣れればなんとかなる!て感じでなんとかしてる。他の具材は適当に切ればいいし、人に見せるもんではないから見た目はまったく気にしない。
あと、個人的な嗜好で丼ものが好きでひき肉があったら二色丼をよく作ってるかな。
ひき肉といえば少し前に大豆ミートの挽肉擬き?を使ってキーマカレーを作ってみた。美味しくできたのだがなんか味が足らない感じがして二度目は作ってない。
以前も書いたが好きなものを作りたくて、食べたくて一人暮らししてるようなものなのでこんなことでも充実して楽しめている。ま、こういうのも一人暮らしの醍醐味てことで。