
Photo by
masutomikei
なんか腑に落ちない
私の最寄駅は西国分寺なのだがさっき買い物がてら八王子に行ったのだが片道220円なのだが八王子に着いた時にふと思い出した。
そう言えばうちから吉祥寺までは220円で一つ前の国分寺までは168円と一つ伸びるだけで結構な値段上昇があるな、と思っていたから八王子から国分寺まではいくらなんだろう?と調べてみたら308円だった。
国分寺から西国分寺までは充分歩いていける距離なんだがその間に一体何があるんだ?
みみっちいけど小市民の小さい疑問になった。
取り敢えず八王子にはとあるものを買いに出かけたのだが私のいいか悪いかわからない性質として欲しいと決めて買いに行くと実際その物を見ると途端に購入意欲がなくなり何も買わずに退店することがあり今回もそれに陥った。
逆に衝動買いもしてしまうのだが。
目について欲しいと思ったら買ってた、なんてこともしばしばある。
で、そのまま帰るのもなんなのでハナマサに行って食材を買って帰った。
ここでの買い物は半分衝動買いみたいになってしまったが。