初詣
年が変わった時間くらいに近くの神社に初詣に行った。
去年は仕事帰りに帰り道にあった大國玉神社に詣でたのだが今年は仕事もしてないし日を跨ぐまで起きていたから近所の神社に行ってみっか、と出向いた。
何度か平日に参拝した事がある神社で何の気なしに詣でたら鳥居の外にまで人の行列があった。
普段を見ているとこんなになっているとは思わなかった。
この神社は本殿までに階段があり車椅子では登れないから裏の坂を登ったところにある裏門?から入った。
社務所やら本殿の横に氏子らしき方々がたむろして忙しくしており近づける雰囲気ではなかったからとりあえず少し遠目から本殿に礼をしてそそくさと後にした。
このところ新年を味わう事がなかったからある意味新鮮だった。
ちょっと疲れた。