![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116356758/rectangle_large_type_2_a578f333c8cc77fd56ff0ea1ddd56a04.jpeg?width=1200)
9/16 #3goodthings
一日の終わりに今日の良かったことを3つ書いていきます。
①渡慶次幸平選手来所
放デイの教室にRIZINやラウェイファイターとして活躍している渡慶次選手が来てくれた。
子供たちは渡慶次選手のYouTubeなどで日頃の活躍を見ながら、毎日心待ちにお会いできる日を楽しみにしていた。
教室に入ったとたん、教室の空気が一瞬で変わった。オーラやエネルギー量が半端ない。
子供たちにとって、夢に向かって命を懸けて戦う渡慶次選手の姿はかっこよく、憧れの存在としてお会いできたのが本当に嬉しそうだった。
一人づつサインをもらい握手をしてもらうときにも、緊張していた様子が印象的だった。
子供たちに笑顔を届けたいと、全国で子供たちの施設やイベントを回り、プレゼントを配ったり、一緒に写真を撮ったりする活動を精力的にこなされている。
今回はご縁があり、来所が叶ったが、10月1日には試合も控えており、大変な時期に来ていただき本当に有難い。
![](https://assets.st-note.com/img/1694869599306-I7Q7FULgv3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694869599326-DNQnuUoeWV.jpg?width=1200)
②保護者からの連絡
子供たちが帰宅し、今日の様子を興奮しながら親に話しているそう。
保護者の方から「良い経験をさせていただいて有難うございます」
と感謝の連絡がたくさん入っている!
③感染者が元気になってきた
介護事業所ではコロナ感染者が出てしまったが、皆様回復に向かっており、ほぼ無症状者。
何とか来週にはデイサービス再開ができそう。こちらも良かった。
イベントも無事に終わりホッとしながら自宅に向かう途中にきれいな空が見えた。
![](https://assets.st-note.com/img/1694869614122-aWBLnfJDtT.jpg?width=1200)
今週も良いことがたくさん。お疲れ様でした。