![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119623842/rectangle_large_type_2_5190988335308a19d8f7c82e560bce11.jpeg?width=1200)
10/22 #3goodthings
一日の終わりに今日の良かったことを3つ書いていきます。
心もお腹も満腹の日
①ラーメン
タイでめっちゃ美味しいラーメンを食べた。
タイ人が日本のラーメンに魅せられて、日本人よりも美味しいラーメンを作っている。
バンコクから40キロ離れた立地の
完全予約制の小さいラーメン屋さんに、
タイ人セレブが車に乗ってバンコクから駆け付ける。
なんだかいろいろと驚き。
![](https://assets.st-note.com/img/1697989551943-bwUw4wZ9tt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697989552061-OAl5pE6jJ5.jpg?width=1200)
②ジェラード
日本人が経営するジェラード屋さんのジェラードを食べた。
お店でそこの社長さんにもお会いできた。
元GK(焼肉屋)の運営会社にいた彼は、
私の前職の仲間の部下で大変クレバーな戦略家だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1697989565492-ThGPu8DIpK.jpg?width=1200)
砂糖を一切使わず、はちみつのみで甘みを出しているジェラードは
甘すぎず、優しい味だった。
ワッフルコーンを店内で焼き、ジェラードのなめらかな柔らかさを保つために、
常に攪拌し続けるオペレーションが入る手の込んだジェラードは、
気持ちのこもっていて優しい味がした。
![](https://assets.st-note.com/img/1697989576792-p1XSUXidCQ.jpg?width=1200)
③日本式居酒屋
現地責任者の城田君家族との食事はタイ人が経営する日本式居酒屋。
日曜日の夜はタイ人のお客様でパンパンのド満席。
![](https://assets.st-note.com/img/1697989607635-UvZwYvXTS4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697989607766-IHdy3gushh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697989607556-oiMGhcMOpT.jpg?width=1200)
一日中、食べまくって話をして、心もお腹もパンパンです。
補足・今日オンラインのお茶会で聞いた印象的な言葉
「自己受容するのはBeingに対してのみ。Having や Doingに対してを受容するのではない。」
野口嘉則さん
今日もお疲れ様でした。