はじめてメサイアを聞いた

ハーレルヤ!ハーレルヤ!
ハレルヤ、ハレルヤ、
ハレーールヤーー♪

最近は「ハレルヤ」というと米津玄師の「パプリカ」だけど、王道のハレルヤはやっぱりヘンデルのハレルヤだ。

カーオーディオでクラシック音楽

昨夏に子どもキャンプのボランティア活動に参加した時のこと。
移動の車に同乗させてもらったところ、よくわからないソプラノ歌手のクラシックがかかって、ちょっと驚いたが、車の持ち主で運転手の人が「実は趣味で合唱をやっている」という話になった。

吹奏楽部や管弦楽部、市民オペラを経験した私としては、参考音源としてクラシックのCDを聴くことはよくわかる。
ていうか、世の中がクラシックを聴かなすぎるとすら思ってる。聴いてるやつがちょっと変わってるみたいな風潮もあるけど、なぜだと思ってる。

「わたしもクラシックがうっかり流れちゃって、ちょっと引かれたことありますよ」と同意すると、その人が「よかったら定期演奏会のお誘いするね」と言ってくれた。

チケットをさばかなくちゃいけない内情もよくわかるし「行く行く、ありがとうございます!」って感じだった。

そして本当に声をかけてくれたのが、今日のコンサートだった。

メサイアもヘンデルも知ってはいるけどよく知らない

「チケットは受付に預けてあります。席は2階席の後ろの方、2時間の長丁場だけど寝ても大丈夫」という親切丁寧なメールをもらい、お気楽に向かう。
張り切りすぎた花束で浮くのも嫌だと思い、当たり障りない申し訳程度のお菓子にしたが、受付でチケットをもらうと、A席3500円と書いてあった(…やっちまった)。

チェンバロが真ん中にあって、手前にオケとソリスト、後ろに合唱団の配置。チェンバロの生演奏はあまり聞いたことがなかったので期待が高まった。

演目は冒頭でもうたった、ヘンデルのメサイア。
もらったパンフレットにめちゃくちゃ丁寧な説明が書いてあって、これのおかげでがっつり楽しめた。ありがたい。

バロック音楽とは、
バッハとヘンデルのカラーの違い、
ヘンデルの生い立ちとメサイアに対するヘンデルの思い入れ…

ざっくりいうとバロック期に活躍した2大音楽家のバッハとヘンデルがいて、バッハはローカル派、ヘンデルはドイツ、イタリア、イギリスなど国際派である。
ヘンデルは子どもの頃に楽譜を写す勉強をするうちにイタリアやイギリスに興味をもって、実際にそこに住んで音楽活動をした。イギリスではオペラの運営に関わるものの、ビジネス的な派閥争いに巻き込まれ、苦しい思いをする。
そんな矢先に新しい音楽として、独自のカルチャーを築いたのがメサイアだった。

メサイア自体がそもそもわからなかったのだけど、聖書の世界や物語を、オケとソリストと合唱が、単元ごとに何十曲かを連続して演奏し表現するもの、というのが私の解釈だ。

ミッション系の女子大卒ではあるが、無宗教だからキリスト教や聖書のことはあまり知らない。
そんな私でも英語の歌詞と和訳と解説がパンフレットに記載されていたので、歌を追いながら理解できた。

聖書の物語を音楽で表現

高貴なチェンバロと弦楽器のプロローグから始まった。
最近仕事でストレスがすごかったから、クラシックがしみる。癒し。

ヘンデルの優しい感じの音楽が心地よい。男声がやや少なそうに見えた合唱団のハモリも、とてもバランスよく素敵だった。

キリストが誕生し、受難があり、復活があり…。物語を読みながら英語の歌詞をかみくだいて、音楽の表現を解釈する。クラシックの歌詞はドイツ語とかが多いけど大体さっぱりわからない。でも英語ならなんとなく原文の意味も感じながら読める。しかも何度もその歌詞を繰り返すから、慌てて歌詞を先読みしなくてもついていける。
あぁ、こういうものなのか…と、ビギナーはゆっくり飲み込んだ」。

最も盛り上がるのが、有名な「ハレルヤ」。
管弦楽団の頃にクリスマス礼拝で演奏していた「ハレルヤ」は、ただ華やかな曲なのではなく、こういう位置づけの曲だったのか、、と今更知る。

印象的だったのは「アーメン」という言葉。
アーメンて、全然意味がわからずにただの言葉と思っていたけれど、パンフレットによると「真実である」という意味らしい。

そうか、懺悔をしたときも、祈ったときも、アーメンというのはそういう思いなのか、と腹落ち。
メサイアのフィナーレはアーメンを何度も歌いあげる合唱だった。

神様に祈る習慣はないけど、正直にありたい、心の思う真実であるということを高らかに言うことは素敵だな、と思ったのだった。

ご縁がなければ、こんなふうにメサイアを知ることもなかったし、仕事で殺伐とした2月にクラシック音楽を噛みしめることもなかった。

お誘いいただけて良かった。
AOさん、どうもありがとうございました。

地道に模索して生きています。ライティング、デザイン、セールス…etcワンストップでいろんなことをお手伝いできる地域のプレイヤーにサポートいただけますと嬉しいです。