わくわくダイアリー日記

6/12楽天競馬からのお知らせの話

ピコーン

"楽天競馬から入金がありました"

日曜日の終わりを告げるメールが届いた。
フゥ、明日からまた、くだらない日々の始まりか。俺は煙草に火をつけ、スマホで銀行口座アプリを開いた。。。



100円!60円!20円!

100円!60円!20円!

100!60!20!

たしたら180!百八十円!!!

どうせ!持ってくなら!少し返すとか!小さい優しさはいらないよ!!

ああよくない。
これはよくない。
とってもよくない。

なんだこれは。いったいなんなのだ。こうも当たってないのか。いや当たってないのは知ってたよ。でもここまで?え、まじ?嘘でしょ?ガチなの?ほんとなの?

来週は阪神でマーメイドステークス。
毎年荒れてる牝馬限定のハンデ戦。
ここでいっちょ爆穴三連単の的中と何卒なにとぞ〜🙏なにとぞ🙏

6/7チャルメラ宮崎辛麺の話

ちょっと小腹がすいたときなどに食べる袋ラーメンのローテーションが、

うまかっちゃん高菜→サッポロ味噌→うまかっちゃんバリカタ→うまかっちゃん→サッポロ塩→マルタイ棒

だったのが、最近は、

チャルメラ宮崎辛麺→チャルメラ宮崎辛麺→うまかっちゃん高菜→チャルメラ宮崎辛麺
と、宮崎辛麺の酷使がすごいことになってる。

辛いのはもちろんなんだけど、チャルメラってこんな美味しかったんだって驚いた。

100均で売ってるレンジで作るやつは使わないほうがいいです。
マルタイ棒ラーメンみたいに溢れ出ることはないんだけど、卵が絡むからか鍋で作ったほうが断然美味しい。おすすめです。雪平か片手鍋がいいです。おすすめです。

これ、激辛とちょい辛があって、断然激辛のが美味しい。ただ難点がひとつ。食べたあとのトイレがもう地獄。肛門で薪炊いてる。炊きすぎて、あ、切れたな…と思うこともあるけど、僕の中の長州小力が「切れてないですよ」と冷静なジャッジ。週2〜3で食べてるけど今のところは切れてないです。切れさせたらたいしたもんです。

5/16翼の話

今日は翼がストップ高と羽ばたいた。
20%近く上昇していてこれは凄いな…と一人眺めていた。

僕はというと、裏筋のプーのせいで日経平均が乱高下したときに、含み損を抱えすぎて耐え切れず損切りしてしまった。

その後、上昇発表であがったときに買ってればと思ったが、「高すぎて買えねーよ!」となり、その後さがったときに「どうせ下がるんだから買えねーよ!」となり、決算発表を迎えた。

私が属している電脳投資集団では『利確しました!』と喜びの声が上がっており、その都度、顔をほころばす総裁が見られた。

これは総裁の教えを信じれなかった私のミスなのだ。自分の意見はおいといて総裁だけを見ておけばよかったのだ。少しでも総裁に近づくために今日は枕の下に総裁の写真を入れて寝ようと思う。夢で総裁に会うために…

5/12仕事に没頭した話

今週、悲しい出来事があった。ショックで何もする気がおきなかったけど、こういう時におしりがある仕事があったのは助かった。没頭することができて考えるのをやめれたから。
それでもひと息ついたときや、帰りの車中ではどうしても考えてしまう。

最近気づいたが、どうも自分は忘れやすいようで、嬉しかったこと・悲しかったこと・腹が立ったことなどがイメージでしか残っていない。『あー、あの時、嬉しかったな』という記憶はあるが、何があって嬉しかったというのが飛んでしまっている。
昔はそんなことなかったのでこれも年を取ったことのひとつなのかと思っている。

いつかnoteを書いたことすら忘れたときにふっと偶然これを見て、自分は何で悲しいと思ってたんだろう。と思えればいいな。それでも頭のどこかからは「聞いてないよ~」という声が聞こえてくるんだろうけども。

いいなと思ったら応援しよう!