親子でも、我慢できないことってそして、自分の子ども幾つになってま可愛い。
先日知人が、急遽、引越しをしたのです。
理由は、友人に取り実の母親が、
子離れせず、仕事中でも連絡が来たり、
基本専業主婦の、友人の奥様に喚き、
元々心臓に疾患がある奥様が、
家事ができなくなるほど、心身ともに疲労。
友人も鬱になりそうと言うことで、決心。
数ヶ月前から、友人の妹さんの1人が、
数駅離れているところに住んでいるため、
相談して、施設を探すも、
中々ないのと、
お母様本人は、ここから離れない!
だから出て行け!
と言い始めたらしい。
奥様のご両親も、黙ってはいられず、
近くに来なさいと、奥様のご実家近くに
急なお引越しを先日したそうです。
友人は、実家には2度と帰らない!
しかし、奥様の両親からは、この地にも長く
居させないと言い始めて、
どうするのか?と。
相談されて、どう導けばいいのか悩む。
少しずつ、どうしていくのか、
考えていこうと思いますが、
世の中、このような悩みで苦労している人
多いかも知れない!と思いました。
親子で何があったのか?
また、我が子は、50代になっても子ども。
可愛いのですね。
我が家もそうなのかしら。
孫がいるから、孫のためには甘いなぁ〜と
感じますが。
歳を増して、
可愛がられる老人になりたいと思うけど
私も頑固お婆さんになるのかしら。