見出し画像

8本フリーレン【良い旅を】

初めましての方は初めまして、不知火です。

先日発売されましたブースターパック葬送のフリーレン、皆様はもう触りましたか?

巷では8門が強いと専らの噂ですが、中々お値段が…

そこで今回は簡単に組めて手軽にフリーレンの世界観を楽しめる構築、8本をご紹介します。
フリーレンからヴァイスを始める方や新しいデッキをお手軽に増やしたい方にオススメですのでどうぞお付き合いください。

デッキレシピ

魔導書


コンセプト
8本フリーレンのコンセプトは2種の専用後列を使い、本のスペックを引き上げることです。
上記の後列がいると本を手札消費なしで打ち続けられるので、打点で勝負するのが容易になります。

また3連動やガッツンダーフェルンがイベント、助太刀を無効化しながらアタックできるので
一方的に打点を押し付けながらリソースを稼ぐことが出来ます。

採用カード

集中


本専用の5枚集中、レストで手札入れ替え。
単純に嬉しい5枚控え集中且つ花畑も回収できるハイパー集中です。(イラストも)いいよね…


8本のテーマカード

メインとアタックステップにカードを引く度に1000パンプ、本を貼ったアンコールステップに1枚引けます。
実質的な後列連動且つ上記の集中と合わせて手軽に補正を撒いたりできるスーパーカード。
デアラの十香も中々でしたが別ベクトルで素晴らしいテキストです。

このママつおい

アタック時に味方に最大2000パンプ、登場時に味方フリーレン1人を起こします。
起きてくださいフリーレン様!
地味に凄いことが書いてあるキャラ。集中がフリーレン名称なのでこの子と合わせると1000パンプを2回付けたり、雑に集中を2回捻ったりとやりたい放題です。
島風改テキストも一連動で何回もアタックしたいデッキなのでありがたいです。


最速の一般攻撃魔法使い

フィニッシャー。2点バーン+アタック時イベント助太刀封殺の絶対○すマン。3枚並べてテキストを発動するには7コスト必要ですが、ハイライトイベントなどで誤魔化せるので大船に乗った気で行きましょう。魔法は度胸。

フェルンのデッキでハイターが仕事するの、いい

この構築の潤滑油。手札の枚数は自然と増えていきますが、その中身は中々安定しませんので山を圧縮しながら手札の内容改善をしていましょう。

えっちすぎる…

この構築のドヤ顔枠。下の控えに行った時ストブ出来るテキストは手札が溢れやすい8本だと8本のドローを純ストックを作る為に使えるので中々オススメです。

各レベルの動き

レベル0
基本的には消極的に手札の枚数を意識しながら動きます。待ちぼうけアイゼン、勇者一行ハイターを優先して握りましょう。

レベル1
ここからシンプルです。新年際フリーレン(本連動)を打ち続けます。理想は毎ターン2面並べて連動を打つことなので意識してサーチを行います。残りの1面にはハイターかお母さん役フェルンを状況に合わせて出していきましょう。

レベル2
基本的にはレベル1の動きを続けます。その過程で相手のデッキによっては、イベントハイライトや関所の通行フリーレンや手探りの距離感フェルンで相手の盤面に干渉していきます。
このレベル帯でもハイターは仕事します。3連動を複数枚回収したりと足りないパーツを拾いましょう。

レベル3
ゾルトラークでぶち抜いてください。

後書き

8本フリーレン、シンプルな動きのデッキなので細かいところで使い手の腕が出る噛みごたえのあるデッキです。4月時点で約4000円で組めますので気になった方は遊々亭へ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

お相手は不知火でした。
それでは、良い旅を

いいなと思ったら応援しよう!