見出し画像

やきいもフェスに行ったはなし

またまたご無沙汰投稿になってしまった…!
しばらく更新してなかった間にだいぶ涼しくなりましたね。。


引越しも落ち着いて、
ひさしぶりにあそびに行ってきたので
そのレポ的なnoteを!


今日の今日のおはなしなのですが、
中野四季の森公園でやっていたやきいもフェスに行ってきました!!

お天気はあいにくの雨でしたが
控えめに言ってもめちゃくちゃ楽しかったです。


近くで羊フェスタという催しもやっており

こちらは棚ぼた的にお邪魔できた感じでしたが
心とお腹が大変満たされました。


やきいもフェスでは
第一弾にやきいもとスイートポテトを食べました。

京都芋屋 芋と野菜
焼き芋と超極蜜追いバタースイートポテト

焼き芋は繊維感はありつつもしっとりねっとり系で、やわらかくてとろーりとしていて
甘さもさっぱりでとてもおいしかったです!

スイートポテトは有塩バターがのっていて、少ししょっぱさを感じつつも
それがスイートポテト自体の甘さを引き立てていて、
何個でも食べれちゃいそうな、しかしながら濃厚で満足感の高い一品でした。
とてもおいしかったです。


お芋でお口が甘くなった我々は
しょっぱみが欲しくなってすぐに羊フェスタに移動。
羊フェスタゾーンでは悩みながらも、ひときわ並ぶ列が長いラムバサダーさんのラム肉のラムチョップと、お店が不明なのですがラム肉のソーセージをいただきました。

ラムバサダーのラムチョップ
※ソーセージはお友達が買ってきてくれ、どこのお店か聞きそびれた&写真がない…!
ラムバサダーのお兄さんが一生懸命
肉塊を焼いていました


羊フェスタは10年も続いている催しだそう。
おいしすぎたので来年も行きたい…。


そうしてまた甘いものがほしくなったわたしたちはやきいもフェスゾーンに戻りまして、大学芋をいただきました。

焼き芋専門店 芋やすさんの大学芋


大学芋、いままで食べたものの中で一番おいしかった…。
あったかくて中はとろとろ、外はさくさくのコーティングにあまじょっぱいたれが絡んで、
おなかいっぱいでもパクパク食べれちゃう軽さがありました。


ほんとうはもっとチャレンジメニューにも挑戦したかったんですが、(焼き芋味噌汁とか、焼き芋キムチとか、酢豚とかあった)
ラムチョップが意外とボリューミーで
夏バテで縮んでしまった胃にかなしくなった日でした。。

もうすこしいろんなメニュー食べたかった…!
すこしばかり消化不良です。





そんな焼き芋フェスですが、
11/10(日)までやっているみたいです。

羊フェスタは
11/2(土)と11/3(日)だけの開催みたいなので
気になる方は明日がチャンスです!!


やきいもフェス、オリジナルグッズやテイクアウト用の芋商品もあるのと
かわいいLINEスタンプもあります!!!


気になる方はどうぞ行ってみてくださいね!!!
わたしは身内用に干し芋と芋けんぴを買って帰ったのと、
やきいもフェス限定のカプセルトイなんかもあって、
童心に帰ってガチャもまわしました。


大変楽しい一日でした。
みなさまもぜひ、秋を堪能できちゃうので
あそびに行ってみてください!!!


ではでは、今日はここまで。

いいなと思ったら応援しよう!