
パクリタキセル11回め|DAY 1:眼鏡の罠に気づいた日@ちっぱいが乳がんになりました
わーい111でポッキーの日だ!(違います)
そんな訳で11回めのウィークリー・パクリタキセル受けてきました。
リーチよ!!!
立直一発ツモあたりで安上がりしたいとこです。
なる早でサクッと無事終わりたいな程度の意味で?
さておき。
本日の様子としては、結果だけ言うと忘れ物もなく滞りもなく、何なら待ち時間も少なく大変すんなり行きまして。
血液検査後の診察なんか「あっ余裕で大丈夫ですね」をいただき、「じゃあ今日もやりましょう」で過去最短記録を更新したかも。
そして相変わらず頭を冷やし足を冷やし二重手袋をしてガタガタ震えながら氷を舐め続ける2時間弱。
改めてひんやり帽子はやっぱり便利だなと思いました。
ちなみにね。
いま現在側頭部が一番ハゲハゲで。
何だろうなあ、頭の形のせいであんまりフィットしてなくて冷えてないのかもなーとか思ってたんですけど、今日やっと気づきました。
眼鏡のつるだ。
いやあ。
何で気づかないかな今まで。
ばかなのかな。
眼鏡なしで過ごすべきでしたよねーどう考えても。
やっちまったな。
まあでも幸いというか何というか、側頭部は美容師さんに毛量が多いって言われてたとこなので。
何とかなるやろ、たぶん。
ていうか、なれ。
えー残りの一回とEC療法のときは眼鏡外して過ごそうと思います。
大変今更だけれども。
先週唯一副作用らしい副作用だった味覚障害の方はと言うと。
今日も一生懸命氷を舐めていたものの、会計を待っているあたりから既に中性洗剤舐めちゃった感じに舌がもにょもにょしてきていて、案の定晩御飯は味薄めでした。
もにょもにょしたり何もないのに味したりしたあとはその後味覚おかしくなる。
ちぃ、おぼえた。
具体的には舌の表面がどうにも鈍感です。
奥の方の側面はまだ味がするので、噛み締めているうちに段々味がしてくる、みたいな。
流石にちゃんと美味しいもの食べたいなーって思う瞬間が訪れたりもしていますが、まあ先々でもうちょっとマシにはなるやろきっと。
料理したい欲もあるのですが、真面目に計量するタイプではないので絶対いい結果にならないのでがまん。
いたずらにX(Twitter)のブックマークにレシピを増やす日々です。
さて。
慣れてきたからか終わりが見えてきたからかステロイド減ったからか、にわかに過ごしやすくなったここ1〜2回なんですけど。
やっぱりそれなりにしんどいこと、ストレス溜まってることはあるんだなって。
体力は如実に落ちてきている気がするしね。
足の筋力とかも。
EC療法始まってからまた「無茶しやがって」的なスケジュールがあるので、何とかそこを無事に乗り切りたい所存であり。
無駄にスクワットとかしつつ何とか切り抜けられたらいいなって。
思います。