
パクリタキセル9回め|DAY 6:ほこりたかきあじ@ちっぱいが乳がんになりました
ガルボが好きなんですよ。
そんでもっていちごのチョコも好きで。
仕事帰りにちょっと甘いものが欲しくなってコンビニ寄ったらいちご味のガルボがあったからちょうどいいやと思って買ったんです。
お家まで我慢できなくて電車で一個食べました。
おどろきの埃味…!
ひぃ。
どうも再び甘味がポンコツになったらしいです。
三万光年ぐらい向こうにうっすらいちごの風味が。
二つ三つ食べ進めたら段々味がしてきたので、甘いの欲しさについパクパク食べてしまったら四つめぐらいで今度は気持ち悪くなりました。
いやもうほんと、なんてこったい。
今回あんまり何もないような気がしつつ、やっぱりそんなことはなかった。
ちなみに、ある程度塩味は感じられているので引き続きご飯は美味しくいただけています。
たまにびっくりする味のものがあるけど、笑って済ませられる範囲。
ところで。
一昨日から壊れたとか直ったとかまた壊れたとか言ってるうんこ製造マシンですが、今日も若干壊れ気味。
副作用かなと思ってたんですけど、これもしかしてキシリトールでお腹壊したかもと気付くなどしました。
口内炎対策でキシリトールのガムを噛むようになったんですけど、これがパソコンに向かってると案外うっかりバリバリ食べちゃったりしてて。
ふと、そういえば昔キシリトールののど飴でめっちゃお腹壊したなって思い出した。
味が好きだからついつい過剰摂取しちゃうんだな。
せっかく口内環境をいい感じに保てるやんと思っていたのに、これはちょっと控えなくちゃいけないのかも知れません。
て言うか、酸化マグネシウムより全然効果が高いんですがどういうこと。
加減が効かない感じなので代替品にはならなさそうなのが残念なところです。
そして今の時点でもう一個気になっていることとしてはね、昨日全然寝れなかった。
点滴のステロイドを減らしてもらって眠剤を飲んで、金曜日の睡眠は改善されたんだけど、今週は変に月火が(個人的に)連休で寝過ぎてしまったりして、なかなかうまいこといきません。
元々睡眠には不自由しやすい方なんだけど、どうも調子っぱずれ具合が大きい。
運動量が減っていたり、あとはもしかしたら更年期障害かも知れないんですが、ここのとこあんまりいい睡眠が取れていません。
なんかこう、すこーんと深く眠りたい。
そんな訳で今日は調子を崩したら怖いなと思ってドキドキでしたがなんとか今のところ大丈夫そう?
今日は上手に寝られるといいなあ。
すこーんと深く眠ってほどほど保時間で起きる、そんな睡眠を夢見つつ、今日は早い目に寝る準備をしたいと思います。
…思うんですってば。