[バトスピ] これから数契約を握る人に向けて。
こんばんわ。2年ぐらい数契約を握ってるひとです。
先日、ミズアが禁止、ホーリーサインが制限になり、数学者ペンタンが相対的に強化されたことで、数契約を握り始める人がふえるとおもうので、
何個か、意識してることを書いておきます。
【お知らせ】
— バトルスピリッツ (@bs_official) November 5, 2024
現在の対戦環境の整備と今後の展開に対する施策として、《禁止・制限カード》の改訂を行います。本改訂は11/23(土)より適用されますのでご注意ください。
※HPは後日公開予定です。#バトスピ pic.twitter.com/QTy2werJFP
1. フェルマシーラム早投げ
カウント6の状態で相手に何もなければ5点決められるときは、迷わずフェルマシーラムを投げましょう。 時々そのままとおって勝てますし、無理して防御札を打たせることで相手のテンポを崩したりもできたりします。
召喚時を多用する性質上、バーストを踏みまくるのでシーラムで復帰するのはできるだけ避けたいため、復帰させて召喚を複数回したあとにシーラムを煌臨させたいため、ソウルコアを使わない復帰手段が有用になります。
リーンXVは必須として、使い魔ホウホを1~2枚入れることをおすすめします。
ラヴィエルもいいのですが、ソウルコアをつかってしまうため早投げを意識するにあたっては微妙と考えています
![](https://assets.st-note.com/img/1730803354-LFkBXeYDp7PJixIh5ORVugGK.jpg)
2. コア >>>> 手札
手札より、コアの価値が明らかに高いです。そのため最小2コストは基本採用しない方が良いです。
また、盤面にシンボルを残すこともかなり重要で、翼遺跡や星柱等のネクサスも多少入れた方が良いと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730803838-lTQ6F12YaErk7VwpxNcR4K9P.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1730803831-6hRVfTlarPkLxKeHMvWOyYS1.jpg)
3. フェルマ + 復帰カード > 7
経験則から、フェルマ(2枚目以降) と復帰用カードが7枚以下だと安定しないです。
リーンXVを入れるのは必須として、のこり4枠どのように埋めるかがカギです。
現在は早投げを意識していることもあり、
フェルマ(2) ホウホ(2) ラヴィエル(1)
になっています。
4. とにかく1シンボル確保
数契約には、4コス3軽減のカードが3種(ウマルウメル,フェニックスペード,フィボナッチ)があり、どれも強いためそれらを中盤でどれだけ引き入れるかが、上振れの鍵になってきます。
とにかくこいつらを使いたいため、メインステップではフィールドに3シンボルを必ず確保しないといけません。
フィールドに1シンボル(Notフェルマ)さえあれば、
リーンXVor煌臨で2シンボル。3コス2軽減スピリット召喚で3シンボル。
ホウホからのフェルマ召喚で3シンボルと、確保することができるため、
とにかく1シンボルは確保しときましょう。
あと、カーパルムも召喚時C+1で、ボトム固定できるので一時期つかってましたが、手札が増えないのでやめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730804340-jtFLKsESCn1Ohpgad9ef4YwN.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1730804637-AK71cZmCfjPB6Dq4up5JLSRH.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1730804669-Ym2Fb9CpyWL1KgxoJkVP46sQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1730804758-fAtq1YILadEH0pGF6WNs7JRk.jpg)
5. 小技
ミラージュ: リーンXV
魂状態: フェルマ
フィールド: ネクサス1枚
手札: ラヴィエル
の状態は、アタックしないのなら、ラヴィエル煌臨からリーンXVでフィールドに合計3シンボルを立てる方が強いです。
手札増加時バーストをラヴィエル煌臨時に誘える点もよいです
魂状態: フェルマ
フィールド: ネクサス1枚
手札: ホウホ
この状態でホウホ -> フェルマをだすと1コストで盤面に3シンボルを確保できるのでホウホはやっぱおすすめです。
6.最後に
Xで from:@minato_airy 数契約 と検索すると、自分の歴代の数契約が出てくるので参考にしてみて下さい。
禁止制限改定前はこんな感じのを使ってます。空いた枠にQEDとイエローフィールドを入れれば普通に戦えると思います。 また、フェルマ5点にしなくてもアビス三災獣やファンロン2点2点も採用圏内だと思ってます。
今日のSB 使用デッキ 数契約
— みなと@AIR (@minato_airy) November 2, 2024
vs 花契約 〇
vs 爆蒼 〇
vs 呪鬼 〇
vs 激覇 〇
優勝!! 創界神山にほぼ効果を発揮させずに勝てました。 pic.twitter.com/gFWvP0i3xq
こっちは、創界神環境以前のものです。
これぐらい防御札増やさないと遅延できないのでしんどいです。
BIGバトラーズ 使用デッキ 数契約
— みなと@AIR (@minato_airy) March 2, 2024
予選(Cグループ)
vs 数契約 〇
vs 武装ガチャ 〇
vs アイボウ突契約 ×
vs 王契約 〇
vs 零契約 〇
予選28位
決勝トナメ
vs 王契約 ×
初めて公式の大会で予選上がったので、1時間休憩時間を初体験しました。
うどんを食べました。… pic.twitter.com/zK18KSPAYb
あと、普通に創界神山握ったほうが幸せになれると思うので、数契約握るのはやめといた方が良いと思います。