病気
最初は癌だけを患っていた母、
見つかった時にはほぼ全身に転移していたので手術は出来ず
抗がん剤などで抑えていくというものだったが
喉に炎症みたいな症状が出てそのまま治らなかったり
肺に穴が空いたりなど亡くなる日に近づくにつれ弱っていく母を見て
もう本当に長くないんだな
と心の中で思ってた。
今だからこそ冷静に書けているが
亡くなる前、亡くなった後は書くという気も起きなかった。
いつかこの出来事をnoteに残そうと決めていたけど
ちゃんと書けているか不安。
正直、育児も並行でやっていてもちろんかなりメンタルがやられる。
義実家などのこともあり何もかも放り投げたいとも思った
義実家と価値観が合わなかったりあまりこちらのことは考えてないように見えたり
問題だらけでどうしようかと思う
家族全員だらしないとは…
今は子供がいてくれて本当に良かったと思ってる。
夫、元々少しだらしないなとは思っていたが
最近は特にひどい。
自分の母のことがやっとひと段落ついたと思えばこれ
どうしたものか。