![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28016335/rectangle_large_type_2_2125d86ab48239a88899c6e584f3d090.jpg?width=1200)
2020年6月11日(木)行動記録
X100V
カメラが防塵防滴仕様なので、雨でも傘持ちながら撮影できます。
むしろ雨だからこそ撮れる写真もあるわけで。
イマーシブプログラム入試締め切り(6月15日)まで、あと4日。
朝
X100V
勉強の前に1時間半ほど外を散歩。
今日は一日中、風が強かった。
X100V(クラシックネガ)
なぞのたまご。
…ドバトの卵かなぁ。
X100V(クラシックネガ)
身体もカメラも潮まみれになって帰宅。
カメラ(X100V)のクリーニングを済ませて、イマーシブプログラム入試問題に取り組む。
…イメージしていた動きを実現するためのコーディングに頭を悩まして時間を過ごす。
昼
2時間ほど意識が飛んでいた。
起きたら外は雨模様。
目を覚ますため庭に出る。
X100V(ACROS)
X100V
X100V
雨はむしろご褒美。
夕〜夜
イマーシブプログラム入試問題、再開。
いまだに解決の糸口が見つからず手詰まり状態。
非常に厳しい。
背水ですね、これは!
明日までに解けなかったら日本語イマーシブは来々期(第3期)へ持ち越しかな。
まこと