2020年7月8日(水)行動記録
仕事しながら、運動、JavaScriptの学習、英語学習の3つを毎日必ずやろうとすると結構大変ですね…疲れて眠いです。
睡眠時間や普段の行動まで、ちゃんと段取りしないと。
2020年7月3日(金)にコードクリサリス 日本語イマーシブコースの入学試験に条件付きで合格。
その合格条件とは『11月の授業開始までに英語の読解力を向上させること』。
JavaScriptに加え、英語の学習も今後取り組んでいきます。
勉強
・英語
『よりスマートな未来』と題したTED2020のトークメモ。
未来にフォーカスしているだけあり、先鋭的な内容が多かったように感じました(まだトーク内容をほとんど理解できないので…)。
【意味だけでなく、発音も分からなかった単語の一部】
penultimate = 末尾から2番目
次のSession8で最後ということでしょうね。
platypus = カモノハシ
オスが毒針をもっているって聞いたことがある。
Therapeutics = 治療薬、治療学
・JavaScript
電車の中で1時間半。
function f1() {
console.log("Hello!");
}
console.log("f1()", typeof f1()); // => undefined
function f2() {
return "true";
}
console.log("f2()", typeof f2()); // => string
function f3() {
return [1, "boo", true, {1: "curry", 2: false, 3: undefined}];
}
console.log("f3()", typeof f3()); // => object
関数の処理内容から、返される結果の型を当てる練習。
返り値(return)が指定されていないものをうっかり間違えるあたり、早とちりの性格は相変わらずだな、と思いながら勉強していた。
運動
帰宅後、動画のトレーニングを2セット。
鬱々した気分が一気に吹き飛んだ、気持ちいい。
仕事の日はオフィスに張り付きっぱなしでどんどん気持ちが沈んでくるので、外に出て身体を動かす時間を作りたい。
まこと