2020年7月1日(水)行動記録
コードクリサリス 第2期日本語イマーシブコースの
入試締め切り(7月13日)までにすべての試験をパスすること。
7月3日(金)17時に5回目の再試験にチャレンジするため、仕事の行き帰りや空いた時間を勉強に割り当てています。
行き帰りの3密電車が心底ユウウツな今日このごろ。
朝
6時半起床。
Spotifyで音楽聴きながらJavaScriptの勉強。
テンポの早い曲に合わせてパチパチとコード打ち。
昼〜夜
会社で仕事。
帰宅の電車内で引き続きJavaScriptの勉強。
JavaScriptの勉強:3時間
console.log("// Closure & allowFunction //");
function add(x) {
return (y) => x + y;
// ↑引数 ↑return ↖戻す処理
}
let addFive = add(5);
test(addFive(1), 6);
console.log("// Closure //");
function greeting(myname) {
return (greet) => `${greet} ${myname}!`;
}
let greet_ichi = greeting('一郎');
let greet_john = greeting('john');
console.log(greet_ichi('こんにちは!'));
console.log(greet_john('Hello!'));
今日も高階関数とコールバック関数のことを勉強していました。
【現状の認識】
高階関数:関数を受け取り、受け取った関数を処理する関数
コールバック関数:高階関数に渡されて処理される関数
なんか掴めそうな…まだイマイチ理解できていないような…。
無名関数をアロー関数へ書き換える練習も進めていますが、コードがシンプルになりますね。
運動
今日はウォーキング3kmと軽いストレッチのみ。
土砂降りの中、傘もささずに無心でランニングしたい気分です。
では、また明日。
まこと