2020年7月4日(土)行動記録
FUJIFILM X-T4&COSINA Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF.2
(クラシックネガ)
2020年7月3日(金)にコードクリサリス 日本語イマーシブコースの入学試験に条件付きで合格。
その合格条件とは『11月の授業開始までに英語の読解力を向上させること』。
JavaScriptに加え、英語の学習も今後取り組んでいきます。
朝
昼前まで寝てました。
昼〜夕
英語の勉強とSNSのチェックに時間を費やす。
夜
カメラをかばんに入れ、約5kmのウォーキング。
ウォーキングがここ最近日課の一つになりつつあります。
雨が降っていてもお構いなし。
買い物をするつもりがエコバッグの持参を忘れ、諦めて帰宅。
帰宅後JavaScriptの勉強。
勉強
・英語
TEDBlogの記事を1日1つ、Google翻訳、DeepL翻訳などの機械翻訳に頼らず辞書を引きながら内容をざっくりでも把握する勉強。
機械翻訳を使わずに辞書で調べた限りだと『TEDGlobal 2017のビジネスアイデア要約』でいいのかな?
精読よりも速読で流し読みしつつ、余り聞いたことのない単語は辞書で調べてノートに書き残し。
まだ2日目なので、知らない単語だらけでテンポ良く流し読みは難しいですね。
ノートへ記録しつつの勉強はもうしばらく続きそう。
・JavaScript
コードクリサリス 日本語ファウンデーションズの演習問題を再び最初から解いていくことにした。
自分の中で理解度がイマイチな高階関数についても継続して学習。
運動
今日は夕飯ぶんくらいのカロリーをリセットできるくらい歩きました!
では、また明日。
まこと