見出し画像

新年一発目、嫌なヒツダン!1月16日号

やあ!活動休止中だよ!

ってか寒すぎだろほんと。

ってかなんで今日木曜なのにヒツダンなの?
と思ったみなさんもいるでしょう。
あと、久々すぎだろと言う意見もあるでしょう。
まあ久々なのは単純に冬休みでゆっくりしすぎて忘れて、さらに休み明け忙しすぎて書きかけたのに忘れたという多重事故なだけです。
1月16日に投稿した理由は、明日は阪神淡路大震災から30年という節目の日です。
自分は兵庫県民なので1月17日はとても大事な日だと考えています。その日にバカみたいな文章を投稿するのはいけないなぁだと思ってるので前倒しで今日投稿することに決めました。

まあ早速ですが、自分がいまだにバラバラ大作戦を許していないと言う事を書いていきたいんですけれども。
自分がバラバラで許せた番組は初期のNEWニューヨークとランジャタイのがんばれ地上波だけです。というかバラバラ大作戦の何がいけないのかと言うと、つまらないトーク番組を増やしすぎだと言うところ。
自分は何度も申し上げていますが感性がひねくれジジイです。そのうえで、ひっかかりニーチェを筆頭とする、「芸人が椅子に腰掛けてSNSでちょっとザワザワしそうな(特にTwitterでスクショばっかりあげて権力を持とうとしてるフラカンの「深夜高速」で泣く様な人間として軽い一流(笑)お笑いファンのテンションが上がる)ことばっかり喋っている番組」と言うのが許せていないのです。
僕の中でのこうあるべきトーク番組の形というのは「芸人が二人だけで客を目の前に立ち話している形」なのです。にけつッ!とかさまさまとかパペポとかバナナ炎とかああいうのが1番いいのです。
前述した様な変なトーク番組はみんなこういう↓

テロップになる様な事を狙ったことしか言わないし(バカキショ一次産業)、それをネットで話題になる様にさっきの画像見たいなテロップの書き起こし方をし(バカキショ二次産業)、
それをア○ノとか俺に昔気味悪いDM送ってきたう○○くらとか「引用するならDMくれ」とかいうのにDM解放してないパ○ダとか飲○とかがスクショしてツイートしてそこに2.3万いいねとかついて(バカキショ三次産業)、
気っ色の悪りぃ6次産業が出来上がっているのが本当に終わっています。昔ほどお金がないからそういう番組ばかり増えるのかもしれませんが、もうちょいできただろと。ものすごく低予算で頑張ってヒットしたローカルの深夜番組とかあるのに。こういうとこなんでしょうかね。キー局の弱みというのは。頼むから面白深夜番組を作ってください。かつて深夜の方が面白いとか言われてたテレ朝がこんな落ちるとはと思いました。

今回のこの文で大勢のお笑いファンと仲良くすることができなくなったと思いますが別にそれでいいです。

あと続いてなんですが、なんであんなにフジは急に没落し出したんでしょうか、恐ろしいくらい落ち込み始めてて怖いです。普通に好きな局なだけにすごく嫌なんすけど。とりあえず今回のいろんな炎上を起こした人はちゃんとフジから退社した方がいいと思います。
それであの頃のフジ見てました!最高でした!みたいな人をどんどん入れればって、そんな上手いこと行くわけないと思いますが、そうなればいいと思います。ほんとに。
ここまで書いてなんで「∞ホールが中田カウスの権力に飲み込まれ騒動」は書かないんだと思ってる人はいると思います。
それは明後日に書きます。 

んじゃまた。

いいなと思ったら応援しよう!