見出し画像

週末雑感(202.6週)

一週間の出来事や気になったことのメモ


◆ 【ラーメン】

寿製麺よしかわ

去年の12月下旬以来のよしかわ。亡祖父にラーメンが食べたいと言ってきた時に2回ほど連れてきた思い出のあるラーメン店だ。川越の中心地よりも南に離れた立地ながらオープンから9年を迎えた今でも繁盛し続けていてお客さんが並んでいる。ラーメンのほうは、スープが澄んでいながら旨味がしっかりしていて、麺にほんのり甘味が感じられて箸が止まらない。当時90歳だった祖父でも完食できるほどの美味しさは今でも変わらず。

名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば塩
背脂生姜和え玉

ラーメン山岡家 さいたま宮前店

周りにスシロー、マック、スタ丼、焼肉店の「和牛 名匠 牛国屋」などが並ぶネイバーフッド型なロードサイドにある山岡家。関東にある山岡家は16号沿いと圏央道の物流の大動脈に沿う形で展開されていて、ドライバーに寄り添うラーメン店としてのブランドをしっかり築いている。ラーメンも働いてる人の需要にこたえたガッツリスタミナ系のものが品揃えされている。

ガッツリ系特製もやし味噌ラーメン

濃厚なとんこつに白味噌の旨味と甘味が加わってやみつきになるスープ。あまり飲み干すのも身体に良くないなーと思いながらも止められない!画像をみてもわかるとおり脂の層がスープをコーティングしてるので熱が逃げないのでスープがずっと熱々のまま楽しめる。おかげで今季最強の寒波が来ている中で汗をかいた。

◆ 松屋

2019年に登場して以来すっかり冬の名物として認知されるようになったジョージア料理のシュクメルリ鍋
季節ものは一回は食べないとね!

松屋 シュクメルリ鍋



いいなと思ったら応援しよう!