見出し画像

バーバラセッション逆算からナウ


バーバラさんは
大事なことは何度もいう


「小窓、小窓、小窓って出てくる」
#20220209


初期のセッションで言われ
私がイメージしたのは

アルプスの少女ハイジの山小屋
その2階の小窓から見える山と羊


で、先日のセッション
「純子さんの小窓の外の景色は動いてるのよ-」って

そこで「私、マグロ船の船長やった!」と繋がる
#マグロ船の船長はGODSEAL

2年半かけてやっと
「小窓」本来のイメージがみえてきた



抽象度高すぎて意味不明だけど
それは「自分サイズに理解しないように」ってことなのだと思う

自分の頭で考えたとてなので


バタフライエフェクトセミナーの参加者様や、セッション受けられてる方々は、過去の一撃など見返されると、新たな気付きが得られるかも


日々の講座は、それに気付く抽象度を高める、受容体を増やすレッスンだと思っています

パソコンをアップデートするように
自分の受容体も増やしていかなければ
当たり前だけど老化の一途

過去の価値基準のままでは
理解できないかな

そして理解するのではなく
行動変容することが大事

だから「嗅覚とアロマテラピー」


必要なものは
ほぼ世に出せてます



小窓、小窓、小窓…

きっと電気信号を送られ続け
私の受容体が追い付いたから
種明かし(腑に落ちた)に至ったのかと


私の小窓は大海原に出て走り出したみたいです
乗って下さった方とは同じ景色が観れるかも
マグロ船なので金塊に向かってます
#乗り降り自由なマグロ船

いいなと思ったら応援しよう!