SSDC デザインMTG 2021/11/01 開催報告
こんにちは、SSDCチーフデザイナーの北村です。
この記事では、一般社団法人社会システムデザインセンター(SSDC)のデザインMTGの開催報告を致します。
今回は、SSDC正会員・理事・アドバイザーの皆様にご参加いただき、7月より開催していた事業創造デザインプログラム「SSDCテーマ」「開港都市テーマ」両テーマの中から、事業化支援フェーズへの推薦を行う事業アイデアについて審議しました。
※参加者全員が抗原/PCR検査陰性を確認のうえ、換気して距離を取ったうえで、SSDCオフィスとオンラインMTGで開催しました。
◆デザインMTG内容
【最終発表チーム・内容の概観】
SSDCテーマコース 2テーマ
・“Learning Map” 「学び」と「キャリア」のパーソナライズを支援する学習 支援プラットフォーム
・お風呂DE車いす
開港都市テーマ 11テーマ
・HAKODATEch Builder
・ベア工房 Boost your challenge
・開墾都市 - 港町で始める里山暮らし
・QQ Chat -外国人移住者向けCtoC生活支援サービス-
・ARと古写真で今と昔をつなぐ
・ミライストキャンプ
・棚田の再生利用による地域活性化
・トラベリ!~若者と地方をつなげるきっかけ作り~
・地方学生の所得確保
・Staylor (Stay ✕ Tailor)(オーダーメードのステイ作り)
・リユース容器によるバーチャル食堂計画 貴方と地球に寄り添うまごころ弁当
【審査基準】
・SSDCとしての継続支援可否(社会性)
※最終報告会の評価アンケートより抽出
・個社(個人)としての投資可否(事業性)
※最終報告会の評価アンケートより抽出
・SSDC会員企業の推薦
※本デザインMTGで意見収集
・事業化意欲ある人材
※参加者の終了アンケートより抽出
【協議・選定】
上記の審査基準をベースに、事業化支援フェーズへの推薦チームを協議・選定しました。
審議の結果、以下テーマが、事業化支援フェーズへと推薦されました。
・“Learning Map” 「学び」と「キャリア」のパーソナライズを支援する学習支援プラットフォーム
・リユース容器によるバーチャル食堂計画 貴方と地球に寄り添うまごころ弁当
・棚田の再生利用による地域活性化
・HAKODATEch Builder
対象チームのみなさま、おめでとうございます!
この結果は、11/5と11/10に開催された「振り返り会」にて、参加者メンバーに報告を行いました。
今回、コロナの影響をうけ、全ワークショップが基本的にはオンラインで行われました。
※振り返り会のみ、緊急事態宣言解除をうけ、可能なメンバーのみ、会場に集まって開催することができました。
メンバー間のコミュニケーションをとることが難しい中、最終報告会では、魅力的な事業を多数発表いただくに至りました。
参加いただいたメンバーの皆様、ご協力いただきました皆様に心より感謝いたします。
また、事業化フェーズへの推薦を受けた事業テーマチームの、今後の活動にも引き続きご注目下さい。
◆デザインMTGとは
デザインMTGは四半期に一度、SSDC理事・アドバイザー・顧問・会員各位が集まる会議体です。
月1回程度行っている「SSDCサロン」より上がってきたアイデアを「事業創造デザインプログラム」のテーマとしてプロジェクト化するためのサポートを行います。また、プログラムにて磨かれたアイデアへのフィードバックを通じて、事業計画にまで落とし込んで理事会に事業化の承認を得る機能を持っています。
※今回は、2テーマの事業創造プログラムAdvance最終報告会をうけ、Masterへ進む事業を審議する為、臨時で開催しております。
◆正会員(法人会員)様一覧
2021年10月現在、15社の正会員(法人会員)が参画してくださっています。
◆一般社団法人 社会システムデザインセンター(SSDC)とは
◆お問い合わせ
お問い合わせはこちらから
以上、SSDC デザインMTG開催報告でした。