SSDC デザインMTG 2023/9/27 開催報告
こんにちは、SSDCデザイナーの北村です。
一般社団法人社会システムデザインセンター(SSDC)のデザインMTGの開催報告です。
今回は、会場、オンライン参加あわせて34名の方にご参加いただき、以下のアジェンダについて議論しました。
理事会からの報告事項
上半期事業報告
SSDC第2四半期の活動内容について報告しました。
事業創造デザインプログラムでは現在、Master、Pre-Masterを各1テーマ、2023年度事業創造デザインプログラムAdvancedを実施中です。
Advanced開催状況については後ほど詳しく報告します。
また、昨年に引き続き以下日程で、
「YOXOアイデア創出ワークショップ」を行います。
開催日時:2023/12/7(木)18:30~21:00 〔Day1〕
2023/12/8(金)18:30~21:00 〔Day2〕
開催場所:横浜ランドマークタワー7階
NANA Lv.(ナナレベル)
横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス
OpenHUB事業では、シンポジウムの開催準備状況について報告しました。
現在後期開催に向けて準備を進めています。
今回のシンポジウムでは、これまで行ってきた事業創造デザインプログラムの事業アイデアの発表や成果報告を中心とした開催を計画しています。
SSDC事業創造スキーム検討について
事業創造スキーム検討の対応状況について報告しました。
事業創造デザインプログラムからの状況報告
Master:Area Connect
Masterの「Area Connect」の活動状況を報告しました。
Area Connectdでは、「管釣り」というレジャーの向上に取り組んでいます。管釣りは、自然豊かな環境で楽しむ釣りの一形態で、急速に人気が高まっていますが、まだ十分な仕組みが整っていません。Area Connectの目標は、このレジャーを支える仕組みを整備することです。
ローコードツールを使用して、釣りの記録をデータで蓄積し、グラフで可視化する、アプリの開発を行っています。
現在、事前登録を受付中です!!
周りに管釣りをされている方がいれば、是非ご紹介ください!
🎣事前登録受付中🎣 以下登録ページからご登録ください!
Pre-Master:Happy相談室
Pre-Masterの「HAPPY相談室」の活動状況を報告しました。
「Happy相談室」は、大人たちが自分を承認できる場を提供し、子供たちに感謝される仕組みを通じて、幸せな大人になるための支援を行うプロジェクトの一環です。引き続き、感情共有の新しい方法を模索し、実現に向けて努力していきます。
Advanced:2023年度プログラム
Advancedプログラム:開催状況と取り組み報告
2023年度事業創造デザインプログラムの開催状況について報告しました。
本年分の開催レポートをnoteにまとめています。
興味をお持ちの方は是非ご覧ください。
集客状況
今年のAdvancedプログラムには、社会人・学生合わせて21名が参加
地域課題への関心が高まり、前段のBasicプログラムを各地でリアルに開催し、地域からの参加者が大幅に増加
会員企業からの参加は、予想に反して伸びず、今後の課題として捉えている
今年のAdvancedの狙いと施策
地域課題起点テーマへのシフト
地域版Basicを現地で開催し、モチベーションの高い参加者をAdvancedプログラムに誘導
地域からの参加者が昨年に比べて大幅に増加
モチベーションの維持
1人1テーマ制を導入し、各受講生が自分のテーマを最後まで推進
バーチャルチームを導入し、協力し合いながら進捗や困りごとを共有
学びから事業創造へのシフト
モチベーションの高い参加者の集客
今年のAdvancedプログラムでは、地域課題への取り組みや個別テーマ推進、参加者のモチベーション維持に焦点を当て、新たなアプローチを導入しています。今後もプログラムの進行に注力し、成果を追求していきます。
法人正会員からのSSDC活用報告
事業創造のスキームを整理し、各会員企業からSSDCに参加いただく目的や、ターゲットを把握し、関わりやすい領域や貢献できる分野を整備してきました。SSDCに期待することは各社で異なりますが、会員企業がどのように考えているかを理解し、SSDCの活用方法について会員の視点から意見を聞くための場を設けました。
十日町再生計画
「心地よいダイバーシティ」というテーマのもと、限界集落の改善を促進する活動を行っています。訪れた人々だけでなく、地域の住民も快適な環境を享受し、豊かな生活を送れるよう取り組んでいます。日本には多くの限界集落が存在し、それぞれの地域を改善することで新たな市場を開拓する機会があると考えています。
プロジェクトでは、「水」や「快適なくらし」、「学び」に焦点を当て、医療にも着目しています。在宅医療の提供やクリニックの設立など、医療サービスの向上を目指しています。また、地元のスーパーマーケットとデジタルキオスクを結びつけるといった方法を模索し、高齢者に親切なサービスを提供する計画も進行中です。
地域の魅力を生かし、地域経済を活性化させるために、まずは、ブランド米の生産や販売から開始します。
地域の良さを生かしながら元気になる。
ネット販売の開始は11月1日を予定しています。
◆デザインMTGとは
デザインMTGは四半期に一度、SSDC理事・アドバイザー・顧問・会員各位が集まる会議体です。
理事会で決議された内容の共有、今後の活動計画についての対話を行っています。また、プログラムにて磨かれたアイデアへのフィードバックを通じて、事業計画にまで落とし込み理事会に事業化の承認を得る機能を持っています。
◆法人会員一覧
2023年9月現在、14社の法人会員が参画してくださっています。
◆一般社団法人 社会システムデザインセンター(SSDC)とは
◆お問い合わせ
お問い合わせはこちらから
以上、SSDC デザインMTG開催報告でした。