こんにちは、SSDCチーフデザイナーの北村です。
このたび、SSDCにて運営している「事業創造デザインプログラム」のひとつであるBasicコースを開催致しました。開催実績の共有をさせていただきます。
カリキュラム
事業創造デザインプログラム Basic
事業創造の手法や考え方として、デザイン思考・ジョブ理論・Lean Startupの講義・実践を行いました。
実施先
国立情報学研究所 JST ERATO 蓮尾メタ数理システムデザインプロジェクト様
開催日時
2021年12月21日(火)10-17時
人数
研究プロジェクトの20-50代研究員様 20名弱規模
開催形態
リアル(本郷)・オンライン(Zoom)のハイブリッド開催
レビュー
受講頂いた方のうち、一部の方の受講後の気づき・感想を記載させて頂きます。
Aさん
Bさん
Cさん
今回、研究者のみなさまの貴重なお時間をいただきワークショップを開催させて頂きました。
このワークショップにより少しでも、今後の研究活動にお役立ていただければ幸いです。ありがとうございました!!
SSDCについて
SSDCは「人と社会の幸せな未来のために」を理念に、社会課題解決や夢の実現のための事業創出を目指して2019年に設立された一般社団法人です。
活動にご興味をお持ちいただいた方は、宜しければ以下URLをご覧のうえお問合せください。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
社会システムデザインセンター(SSDC)とは
各種資料ダウンロードページ
SSDC会員への興味をお持ちの方へ
お問合せフォーム