シェア
DDiary
2021年8月19日 08:14
絵にかいたような炎上案件に立ち会っているので笑っている夢日記藤ゆきひと先輩と道端でバッタリ会い、そのままマックに行く流れになった、けどマックの奥にある銭湯に入った。混浴の銭湯であり、3人ずつ入るきまりになっているらしい。永島さんが入ってきてビックリした。たつやと松永と男体化したたかしまと入る。たかしまを膝上に乗せてしばらく楽しむ。その後、加藤まりと誰かが入ってきて中学の思い出を語らう会になる。
2021年7月5日 07:18
「松井秀喜が2011年に第600号を打った試合の、ヤンキースのバッテリーが匿名ラジオコンビ」「荒廃した遊園地に、松永・海老原・ゆうだいと一緒に探検する。ベンチを高圧洗浄機で全部掃除したらご褒美として背中が攣る」という内容の夢を見た。俺が抱えている悩みは何?
2021年3月10日 00:47
ゆめにっき水辺のテーマパークのようなところ。色々なセクションがある。マリオワールドの現実世界modみたいなところ。水上の赤コインを集める勝負をする。自分が先にスタートするも、後続のプレイヤーが先にゴールする。道中、1upキノコを集めるナメプをされる。呪術廻戦の石黒、五条先生、狗巻先輩とジェットコースターに乗る。スピードがはやすぎて石黒が乗ったことを後悔していた。ジェットコースターの途中で水
2021年3月8日 00:47
ゆめにっきコンビニでアイスを3つ買う。1つはジャンボ、1つはガリガリ君。イートインでジャンボを開封すると、モナカの中のアイスがパッケージ中に取り残される。アイスを買ったその足で温泉旅館に行く。そこは結婚式場と温泉とが合体した施設で、浴衣が4色から選べる。ガリガリ君は温泉の中で開封した。温泉から出ると、式場バイトの頃の人達から配膳を手伝わされる。しつかりとこなす。野球部のグラウンド、先輩からの命
2021年2月27日 03:33
ゆめにっき寺に行く。寺でなにか調子に乗ったことをしたせいでバスに乗り遅れる。寺の講堂に入る。講堂の地下に国宝級のミイラがあるらしいが、危険という立札があったので立ち入ることは無かった。今泉とカプリティオチャンネルのATが実家の自分の部屋でめちゃくちゃエロいことをしているところに出くわす。動画を残そうとするが、何度トライしてもアングルがあわない。途中でドアが開け放たれ、父親が入ってくる。冷や
2021年2月21日 23:09
ゆめにっき中学校の同級生たちと運動会が開催される。飲み物を取りに戻る。ペットボトルの飲み口を口に咥え、長蛇の列の先頭までダッシュ。日記旅行した後の土日は、本当に生きてる意味が無いような暮らしをしてしまう。良くないとは分かっているものの、特に脱却して得られるものもない気がする。
2021年2月20日 15:56
ゆめにっきpixivのようなイラスト投稿サービスサイトで、つくねさん相手に失礼なコメント(なぜか軟骨さんと比べていたり)を送っていた。しかし、自分には全く身に覚えがなく、最近アカウント情報の移動を行ったためだめと思う。ちなみにつくねさんは男の娘になっていた。コンゴジャングルみたいなとこで小中の友人と集まる。プールの手洗い場みたいなところで足を洗う。日記電車の中に藤井風を天日干ししたいみたい
2021年2月18日 00:22
ゆめにっきフォロワー5人くらいとサークルを結成し、LINEグループをつくる。サークルメンバの1人である新堀ベースくんが、私の顔と名前を知った状態で、Twitterで「"私の本名" 顔 Access」と呟いていた。9人くらいそのツイートをお気に入りしていて、その中にはmotty、まなべ、ひらかわ、深層Webみたいなアイコンの人がいた。日記O脚を強制するためにストレッチを始めようと思う。上手く行け
2021年2月2日 23:09
ゆめにっき飲み屋。中高時代の友人と飲んでいる。2杯目に6%のほろよいを飲んだことだけ覚えている。道路沿い、イオンのフードコートをそのまま取り出したように、お店が3件ほど並んでいる。真ん中の鱚の天ぷらのお店が、美味しいと大繁盛しているのだが、店主が非常に性格悪い。隣のカツカレー屋の匂いが漂ってくると、文句を言いに行く。写真を嫌がる。料理の渡し方も悪い。お客は水槽に立ち泳ぎの要領で顔だけ出し、そこ
2021年1月30日 23:48
ゆめにっきソフトクリーム売り場が横一列に5店ほど並んでいる。値段が380円前後なのだが、450円で売っている店の店主に「ババア」と言って逃げた。中学のイケイケ女子同級生ズにピアノを弾いているのを馬鹿にされる。日記呪術廻戦を16話分イッキ見したので朝5時に寝た。その結果、17時半に起床した。人として生きる、とは何なのだろうか。
2021年1月30日 04:24
ゆめにっき軟骨さんが熱烈にラブコールしてくる。ラブコールというよりかはだいぶ性的な怪文書だったが、悪い気はしなかった。幼稚園児と遊んだ。蕎麦屋かなんかで知り合ったと思う。男児が2人と女児が1人だった。日記仕事のタスクが増えてヤバい。どんどん後ろに崖が迫っている感覚がある。呪術廻戦を16話まで観た。五条先生カッコよすぎるし三輪ちゃん可愛すぎるな。久しぶりにアニメを一気見した。
2021年1月28日 01:14
ゆめにっき10組は泊まれるくらいの広いペンションのようなところでデスゲーム。うるさすぎることをしてしまうと、武装色を纏った金属バットで親が殴ってくる。日記スピーカースタンドを買った。台座が思ってたより2回りほど大きく、卓上の作業スペースが狭くなってしまった。しかしながら音の広がりが聴き違えるように良くなり、ミキシングがしやすくなったような気がする。そろそろ麻雀の頻度を減らしてちゃんとDTMをし
2021年1月23日 03:40
ゆめにっき山登りに行く。京都の下町から、暴れ狂うリフトに1人で乗り込み、山へと向かう。屋根の梁にロープが引っかかり、えげつない程回転がかかったリフトになる。リフトには3m四方くらいの箱型のものがあり、そこに男女問わずすし詰めにされる。(すし詰めにされるとみんな口々に「密です」と言い始めたので夢の中でもコロナが蔓延していた。)箱の中には中学のあだ名が深海魚だった女の子と元カノと野球部のメンバーがいた
2021年1月20日 00:39
綺麗な島の浜辺を疲弊倶楽部の3人で歩いていると、大氾濫が起きる。山の上の方へ逃げるも、ずっと川沿いを進んでいたのでヒヤヒヤした。250CCのバイクを一括で買う。バイク屋さんのお姉さんに、バッグを背負う位置が高すぎると念を押される。バイクに跨り、店を出たタイミングで免許を持っていないことに気づいたので、絶対に捕まらないようにしようと決意。そのままイオンまで走り、無事に到着する。日記所用のため