見出し画像

検証① 11/5

フォックスについて検証でわかったことを簡単にですがここにまとめておきます。

①ガードお見合いになった時にガーキャン小ジャンプ空Nしながら引かれた時の反確のまとめ


フォックスの空前は7F空後は9Fの関係上空後での反確の方が難しい


・キャラ
正面密着時の相手キャラのガーキャン小ジャンプ空Nにフォックスのガーキャン空前が反確かどうか
正面距離ありの場合について
背面密着時の相手キャラのガーキャン小ジャンプ空Nにフォックスのガーキャン空後が反確かどうか
背面距離ありの場合について

・ヨッシー
正面密着 反確
距離あり 反確ではない
背面密着 反確(だが難しい)
距離あり 反確ではない
(補足)
正面時、背面時ともにガード解除DAが反確

・プリン
正面密着、距離ありともに反確ではない
背面密着、距離ありともに反確ではない

・ウルフ
正面密着、距離ありともに反確
背面密着、距離ありともに反確

・子供リンク
正面密着、距離ありともに反確
背面密着、距離ありともに反確

・フォックス
正面密着、距離ありともに反確
背面密着、距離ありともに反確ではない

・ピチュー
正面密着、距離ありともに反確
背面密着、距離ありともに反確

・ジョーカー(アルセーヌなし)
正面密着 反確ではない
距離あり 反確
背面密着、距離ありともに反確ではない
ジョーカーは正面の密着なら不可、離れていると空前可能

・ロイ
正面密着、距離ありともに反確ではない
背面密着、距離ありともに反確ではない
ロイは反撃不可

ここから特殊キャラ
・パックマン
正面密着、距離あり、背面密着、距離あり
ともにガード解除上スマが間に合う

・ネス
正面密着、距離あり、背面密着、距離あり
ともにガード解除上スマが間に合う
ネスのsj空前の1段目だけガードに当たってめくった場合はガーキャン空後で反確

②ヒカリの横B復帰の咎め方


横B最終段で崖に掴まるところにステージの外側から空前落としをすると復帰阻止できる
(空中ジャンプが残っている場合は帰れるので注意)

③ロゼチコのチコとの相殺


チコの上スマに対して空下や空N、空前で相殺できる(上スマがホールドされていても相殺可能)
チコが向いている方向の斜め上から空中技を振って降りると相殺しやすい
ロゼッタの上スマは相殺できないので注意

④ソニックのスピン


横BのスピンとフォックスのDAが相殺した場合、お互い有利不利フレームはなし

⑤フィットレのガーキャン


フォックスのDAをガードした際、DA本当てならガーキャン上スマで取れる
DAでガードめくった時と持続が当たった時はガーキャン上スマで取れない

⑥クラウドのリミ凶


リミ凶密着でガードした時はジャスガor回避
(体感回避の方がやりやすい)
リミ凶先端でガードした時はジャスガダッシュ上スマ

⑦子供リンクの上B


低%でガードした時は最終段に回避下強が反確
一度上BをガードしてOPをかけると次の上Bに最終段までガードした後ガード解除下強が間に合うようになる(わざわざ回避をする必要がなくなる)

いいなと思ったら応援しよう!