
2025/1 振り返り 2025/2 目標
あけましておめでとうございます
そるです
早速ではありますが2025年1月の振り返りと2025年2月の目標決めに行きます!
サムネ画像は1/1のAAのミスカウントです(すげぇ出てる)
(1月ははわりと頑張った…と思う!)
1.2025年1月振り返り
1-1.打鍵数 打鍵日数について
今回から毎月きっちり記録を残そうと思ったのでこの項目を作成しました。
今月から理想系と比較して評価をしようと思います。
1月の打鍵日数・打鍵数は以下の通りです。
打鍵日数:22日/31日
71% 理想66%
総打鍵数:1608262打鍵
※INFINITAS含む
(INFINITASで使用している打鍵数の集計ツールがスクラッチ回数と打鍵回数が合算集計のためAC分についても合算集計しています)
1プレイ日あたりの打鍵数:73102打鍵 理想80000打鍵
感想としては「打鍵日数は確保出来てたけど1日あたりの打鍵数が思ったよりか少なかった」っていうのが正直なところです。
理由を自分なりに分析したところ、
休打鍵日がまばらすぎて疲労抜きができてないことが大きな理由になりそうです。
下に1月の打鍵スケジュールと打鍵数を整理したExcelの写真を貼り付けます。

画像を見たらわかる通りですが1月は打鍵をしたい気持ちが流行りすぎてめちゃくちゃ連日で練習してからコンディション絶望になって休打鍵日を入れるっていうスケジュールの繰り返しだったので、コンディション絶望日に打鍵数が激減し打鍵数の平均値が下がったのではないかと考えてます。
2月は仕事のスケジュール上、1月みたいにゴリゴリ練習してくっそ休んでのローテーションになってしまいますが、3月以降はコンディション絶望日を0にすることを目指して頑張ろうと思います。
1-2.ランプ数推移について
ランプ数の推移ですが
写真を貼るのが面倒なため重要ポイントだけ整理して記載します
レベル10hard以上 596→690(94↑)
レベル11hard以上 165→180(15↑)
レベル11easy以上 524→536(12↑)
レベル12easy以上 54→66(12↑)
え〜結論から言うとゴミカスです。
目標の関係で12の中速乱打地力上げに注力しすぎたところがあり新規ランプやランプ更新に一切意識がむかず、ランプの数が増えなかったって感じです。
2月のACでは地力上げのルーティンもしっかりやりつつランプ更新もやりたい…!!
1-3.目標について
1月の目標をnoteに書き忘れておりました…泣
目標は「F・AA・Broken・TIESFEEのうち2つ以上にeasyランプをつける(AC・INFINITAS問わない)」でした
結果は………(デレデレデレデレデレデレデレ…デンッ!!!!!)
無事達成出来ました!!!!!偉い!!!!!
下に画像貼ります!!!



これを達成したかったからランプ更新がガバガバだったんですねぇ…😭
理想は全部にランプつけたかったのですがBrokenだけまだ討伐できてないので今後もこの中速練習は継続していきたいです!
2.2025年2月目標
2-1.目標の内容について
まずは結論から
2月の目標は下記の通りです!!
・11HARDを250達成
・12easyを100達成
・そるビンゴを全部達成する
・しぐビンゴ2の内容を1つでも達成する
ビンゴの目標についてを2-2で説明します!
2-2.目標の設定理由に着いて
目標の設定理由についてです
・11HARD250達成
・12easy100達成
最近全然できてなかったランプ更新を本腰入れて進めていくための目標。ルーティンと並行してやることで各種地力の下限を上げつつ、色々な譜面に触ることで対応力の向上を考えてます。
・そるビンゴを全て達成する
・しぐビンゴ2の内容を1つでも達成する
自分の師匠であるしぐ師匠が自分が中伝になるためのビンゴを作ってくれました!忙しい中作ってくれて感謝しかないです…!
自分が要望したこともあり結構重めのビンゴを作って頂きました(いちばん簡単そうなので地力C相当)。
今の自分の地力では当然しぐビンゴを1つも達成することができないので、2月中に1つでも開けるために地力養成用のそるビンゴを作成しました。
(いい服を買いに行くための服を買うイメージ)
師弟システムのおかげでビンゴ2個設定できるの…いいよね……助かる……
ビンゴの中身は記載しませんがしぐビンゴより1段階軽いですがそるビンゴの方もわりと重めに作りました(easyは最低12地力D相応 HARDは11地力Aや苦手なスクラッチ曲を10〜11からピックアップ)
色々書きましたがビンゴ目標の目的は、特攻する内容を明確化しつつ地力の上限をあげることです。
しぐ師匠に時間かけて貰ってせっかく作って頂いたのでめちゃくちゃ楽しみつつ悔しい思いをしつつ埋めていきたいと思ってます!
あと前のしぐ師匠のビンゴのおかげで10段取れました本当にありがとうございました!
3.終わりに
いろいろ書きましたが総括すると
・1月は練習頑張ってAA等にランプ着いてよかったね。でもランプ更新カスだったね。
・2月は新規ランプをもっと頭に置いて地力上げ練習(下限・上限両方)を頑張ろうね。でも12地力ルーティンもちゃんとやろうね。
って感じです。
あとおまけですがアリーナB2に来ました!
これもスコアの高いライバルのみんなのおかげです。ありがとうございます…!
(負けず嫌いなのでめちゃくちゃ悔しがりながらスコア詰めてた日もありました)

正直スコア力的に分不相応な位置にいるので即落ちそうですが嬉しいもんは嬉しいです。
2月は練習時間が特に限られてるのでアップとクールダウンくらいでしかスコアトレーニングはできなさそうですが、しっかりやれることはやりたいと思います。次のアリーナ早くして。
以上1月振り返りと2月目標でした!
またね!