円形脱毛症を早く治す食べ物はある?今すぐとりたい栄養素から避けたい食べ物まで解説
円形脱毛症とは
その名の通り髪が円形や楕円形に抜けてしまう病気です。
今回紹介する栄養素は円形脱毛症の改善をサポートしてくれますので、
日々の食事に取り入れてみてくださいね。
さっそくですが結論はこちら。
特定の食べ物だけで、円形脱毛症を治すことは難しいです。
適切な治療を受けながら、バランスのとれた食事で髪の成長をサポートしていきましょう。
円形脱毛症の方は、このような疑問や要望をお持ちの方が多いです。
必要な栄養を食事からとりたいけど、何を食べればよいかわからない
髪によい食生活とはどういうものか知りたい
よくない食べ物があるなら控えたい
この記事を読めば、円形脱毛症の方がとるべき栄養素から理想的な食生活、避けるべき食べ物までがすべてわかります。
知っておきたい!円形脱毛症に必要な栄養素
円形脱毛症の改善をサポートする主な栄養素はこちらです。
亜鉛
タンパク質
ビタミン
それぞれ食材を例にあげながら詳しく解説していきます。
亜鉛
亜鉛は、髪の主成分であるケラチンの生成を助けてくれます。体内の亜鉛が不足すると抜け毛が増えてしまいますので、日々の食事に積極的に取り入れましょう。
亜鉛を多く含む食材はこちらです。
赤身の肉
牡蠣
海苔
アーモンド
スイートコーン
しらす
1日の亜鉛摂取推奨量は、成人男性11mg 成人女性8mgです。
推奨されている量を毎日とれなくても、1週間単位で考えれば大丈夫です。
タンパク質
ケラチン(髪の主成分)を作るのは、たんぱく質(アミノ酸)です。
タンパク質は、髪を作る成分の8割から9割を占めています。
毎日の献立に上手に取り入れていきましょう。
タンパク質を多く含む食材はこちらです。
鶏肉
豚肉
マグロ
大豆
卵
1日のたんぱく質摂取推奨量は、成人男性60~65mg 成人女性50mgです。タンパク質はプロテインで摂取すると手軽かつ効果的です。
ビタミン
ビタミン類は、髪の成長を促す成分として必要不可欠です。
特にビタミンB群は亜鉛やタンパク質の吸収を助ける働きがあります。
髪だけではなく、頭皮にも良い影響を与える栄養素なので積極的に摂取しましょう。
ビタミンは種類が多くありますが、今回はビタミンB2を多く含む食材をご紹介します。
レバー
納豆
焼き海苔
1日のビタミンB2摂取推奨量は、成人男性1.5〜1.6mg 成人女性1.2mgです。
焼き海苔は1枚あたり2.33mgビタミンB2がとれるのでおすすめです。
他にも薄毛に良い食べ物、悪い食べ物はたくさんあります。
さらに詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください↓
円形脱毛症を早く治すための食習慣
円形脱毛症の改善を目指すなら、食事の時間や食べ方に注意する必要があります。
これからご紹介する内容に心当たりある方は食習慣を見直しましょう。
食事の時間を意識する
夜遅くの食事や頻繁な間食は消化や吸収にエネルギーがかかり、髪の成長を阻害する可能性があるので避けましょう。
暴飲暴食は避ける
内臓に負担をかけ、本来髪の健康に使われるべきエネルギーが失われます。控えめにしましょう。
バランスの良い食事を心がける
栄養の偏りが髪の成長を妨げる可能性があるため、様々な食材から栄養を摂るよう努めましょう。
円形脱毛症を悪化させないために避けたい食べもの
揚げもの
ファーストフード
甘いもの
刺激物
身体を冷やすもの
揚げものとファーストフード
これらの食べものは皮脂の過剰分泌を引き起こし、毛穴を詰まらせる原因になります。
甘いもの
甘いものの取りすぎはビタミンB群を不足させ、髪の成長を妨げます。
糖質は、ビタミンB群を代謝の過程で多く使用する特性があるので、髪に必要な栄養素不足に繋がります。
刺激物
刺激物といえば「辛いもの」などが想像されますが、実はコーヒーや紅茶などに含まれるカフェインも刺激物です。
カフェインは髪の成長を促す「アデノシン」を破壊してしまうと言われていますので過剰摂取しないよう気を付けましょう。
身体を冷やすもの
身体を冷やしてしまうと血行不良になり、髪に必要な栄養が届かなくなるため、冷たい飲みものの摂取は控えめにしましょう。
まとめ
特定の食べ物を摂取するだけで、円形脱毛症を早く治すことは難しいので、バランスのとれた食事で髪や頭皮を作る栄養素をしっかりとることで、髪の成長を促しましょう。
ジャンクフードや脂っこい食べ物の過剰摂取を避け、赤身の肉や魚、大豆などいろいろな食材をバランスよく食べることが大切です。
抜け毛が気になっていて頭皮に脱毛斑があれば、まずは専門家に相談することをオススメします。
適切な治療を受けながら日々の食生活を見直し、生活習慣を整えていくことが円形脱毛症を早く治すコツと言えるでしょう。
当店では無料カウンセリングを行っております。
気になる箇所をマイクロスコープでチェックし、現状の髪と頭皮の現状を診ながら最適なアプローチを提案いたします。
お気軽にご相談くださいませ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?