![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130020962/rectangle_large_type_2_7a54dd3a8b8f0e9daa10bcbdad8f772a.jpg?width=1200)
世界一周持ち物を全部書き出してみた|随時更新
人の旅の荷物って気になりませんか?
わたしはいま夫婦で世界一周をしています。
2023年6月に出発して、現在も旅行中。
わたし自身の記録も兼ねて持ち物を書き出してみたので、よければご一緒にお付き合いください。
かばん
Gregoryスタウト45(メイン)
バーサライトパック20(サブ)
セキュリティーポーチ
エコバック2つ🇩🇪
ビニール袋は有料の国が多い仕分け用
ふろしき、ポーチ、ハンカチ
バックパックにはレインカバーは必須だと実感しています。このレインカバーが優秀でどんなに投げられても、雨風が強くても本体を守ってくれています。
ちなみに夫の付属レインカバーは、イスタンブールからコペンハーゲンのトランジットの際に無くなったので、急遽買い足しました。
貴重品
パスポート
イエローカード(黄熱病ワクチン接種証明書)
クレジットカード
キャッシュカード
プライオリティパス
コストコメンバーズカード
国際免許証(日本の免許証も携帯)
外貨(ドル、ユーロ)
結婚指輪
非常用 パスポートのコピー3部
非常用 戸籍謄本(パスポート再発行に必要)
非常用 英語表記のある名刺
非常用 予備のクレジットカード
SIMピン
セキュリティポーチに空港で使う物を、無印のパスポートケースにその他をまとめて管理しています。夫婦ふたりとも貴重品の”ありか”をお互い知っておく必要があるので、大容量の無印のパスポートケースは重宝しています。
ガジェット・電気製品
iPhone XR
充電ケーブル2m(2本)
長いとコンセント位置で夫婦で喧嘩しないACアダプタ付きモバイルバッテリー
Anker Type-C2つとUSB-A1つ海外用変換アダプター
イヤホン
ノイズキャンセリング機能付きがおすすめ電動歯ブラシ用充電器
四季の衣服・靴
パンツ・生理用パンツ🇩🇪
生理用品はドイツの品揃えがピカイチブラ(水着としても併用)
ダーンタフ靴下8足(夫婦で共用)
メリノウール靴下3足(夫婦で共用)半袖Tシャツ(速乾性が高い物を3枚厳選)
セーター
インナー
ズボン(アウトドア用2本、ワークマン1本)
長袖シャツ1枚
ヒートテック極暖
メリノウール長袖シャツ
フリース🇰🇿
ウルトラライトダウン
Tresspassウィンドブレーカー(ディレイバゲージ中に購入、British Airways補償あり)
ヨガパンツ(水着としても併用)
登山タイツ(水陸両用)
Karimar防水スニーカー
mont-bell ロックオンサンダル
部屋履き、タウンユースを見据えて選ぶ帽子🇧🇴
ニット帽🇰🇿
キルギスで−30度の時に大活躍手袋
防水パンツ
雪のパタゴニアで大活躍衣服番外編
記念撮影用衣装(ワンピースと花冠)
モンベルのサンダルは足首が固定できるので、タウンユースでもしっかり歩けるものを選びました。でも紐や布地が水を吸いこみやすいのが難点。ビーサンに鞍替えしようか検討中です。
日用品
日用品
シャンプー🇮🇳▶🇵🇱▶︎︎🇩🇪▶︎🇲🇦
ボディーソープ🇬🇪▶︎🇲🇦
ボディークリーム🇹🇷▶︎🇵🇱
ハンドクリーム🇦🇪
電動歯ブラシ&歯磨き粉🇹🇭▶︎🇩🇪
無印カミソリ
無印トラベル裁縫セット
意外と活躍の機会が多い耳かき&綿棒
洗濯グッズ(洗濯紐・折り畳みハンガー)
ジップロック
アイラップ(ビニール袋)
生理用品🇲🇦
気分を上げる日用品
洗顔・クレンジング🇮🇳🇬🇪
日焼け止め🇮🇳
リップクリーム🇦🇲
アルガンオイル🇲🇦
メイク用品
まつげ美容液🇩🇪
ネイル・除光液🇦🇲
くし(タングルティーザー)
ヘアゴム
ごはんを楽しくする日用品
箸・スプーン
タッパー🇧🇦
サランラップ
塩・黒砂糖・胡椒🇭🇷▶︎🇨🇿▶︎🇲🇹
ヒガシマルうどんの粉・和風出汁
ブイヨン(野菜・ビーフ・チキン)🇦🇲▶︎🇲🇦
日本食
心を整える日用品
シャチハタペン黒&グレー🇹🇷
B5ノート🇲🇰
マスキングテープ
メモ帳
ポストカード
医用品・虫除けグッズ
服用薬
ピル🇹🇭
痛み止め🇹🇭
イモディウム(下痢止め)🇹🇭
カーボンエックス(整腸剤)🇹🇭
漢方(神帰脾湯・葛根湯)
鼻の通りをよくする薬🇵🇱
口唇ヘルペス内服薬🇬🇪
酔い止め🇯🇵🇬🇧
キズパワーパッド
サロンパス
喉スプレー
マスク・のどぬーるマスク
体温計
サプリメント
虫除けグッズ
おすだけベープハイブリット
ムヒアルファEX
インセクトポイズンリムーバー
蚊よけクリームODOMOS🇮🇳
蚊よけスプレー🇧🇴
タイは薬が安いので序盤で必要になりそうな薬を揃えました。バンコクのスネークファーム近くの薬局は、問屋だったのでおすすめです。知りたい方がいれば場所なども共有したいと思います。
世界一周ならではの持ちもの
ストール 教会やモスクでは必須
ソーヤミニ 小型の浄水器
cocoonトラベルシーツ
空港泊にも役に立つ、寒すぎる時はマフラーにしていました🧣折り紙 こどもと遊ぶ用
日本に送り返したもの
iPad
重たいのでお役御免、軽いは正義Apple Watch
使用頻度が低かったのでお役御免宝石の指輪
キンキラしてたら狙われるサブバック
たくさん入れたかったのでリュックに交代サムソナイトリュック🇮🇳
インドでロスバゲした時に買った余剰分衣類(Tシャツ、カラーパンツ)🇮🇳
インドでロスバゲした時に買った余剰分訪問国の外貨
夫セレクトで可愛いものは保管スマホチェーン
そもそもiPhone XRだから狙われないシュタイフのぬいぐるみ🇩🇪
ドイツで一目惚れして購入お友達から頂いたお土産🇺🇿
エミレーツ航空アイマスク🇦🇪
ビジネスクラス搭乗の思い出マフラータオル🇪🇸
ソシエダの試合を見に行った時に購入
手放したもの・紛失したもの
パーカー
用途が同じ物が2つあったので断捨離長袖Tシャツ
白服に謎のシミができたので処分化粧水
使い切ったので無くても大丈夫なのか挑戦中ロキソニンゲル塗る痛み止め
途中で容器が破損コンディショナー
髪を結えばうねりは気にならない楽天携帯1(サブ携帯)
ラトビア移動の車内で紛失楽天携帯2(サブ携帯)
高速充電器によって破壊Sea to summit ポケッタブルタオル
小さいという長所が裏目に出て紛失耳かき
Katmandu GORE-TEXウィンドブレーカー
ディレイバゲージ中に新品を購入したので断捨離ワークマン帽子
フランス旅行中に置いてきて紛失サロモンGORE-TEXスニーカー
300日くらいから浸水が始まり処分
ディレイバゲージ中に新品を購入したので断捨離サバイバルナイフ
縫い物中に紛失爪切り
いつの間にか紛失、なぜ?
さいごに
旅に出てから間もなく1年が経ちます。
日本から準備して持ってきたものがほとんどですが、旅の途中で増えたものは購入した国を記載しています。
わたしの生活に関するものは全て背負うことができるんだと思うと、反対になんだか身軽になった気がします。
みなさんも過不足ないベストな荷物とともに良い旅を!