10年恋焦がれたももクロライブに参加したら青春がつまってた

私が人生で初めて好きになったアイドル、
いや、芸能人は実はももいろクローバーZ。

今では私といえば嵐が好きな人と言われるが、
ももクロちゃんたちを好きでなければ
おそらく嵐には出会っていないと思います。

小説『悪夢ちゃん』にハマった私は、
そのままドラマを見始めることに。

スペシャルに出演していたれにちゃんが
当時小学5年生だった私にぶっ刺さったんです。

こんなかわいい子存在するんだ、と。

そこからYouTubeなどで色々な動画を見始め
約10年。

茶の間レベルの推し方しかできていなかったが、
ついに2/8と2/9のバレンタインイベントに
参戦してきました!

もう感無量。ようやく行けた。
ようやく会えた。の思いだけ。

今回私が参戦したバレイベは2日間で完成する
表裏一体型イベント。

テーマは動の美しさ、鳥と
静の美しさ、花。

参戦するまで表裏一体型とは知らなかったけど、
2日とも参加できてよかった。

そして何よりも2日目の表の日。
個人的に神セトリ。
もちろんもちろん、
1日目に「サラバ、愛しき悲しみたちよ」
歌ってくれたのも嬉しかったんだけど、
2日目は私の青春すぎました。

ちょうど杏果が卒業した1年後、
嵐の活動休止発表があったんです。

当たり前に推しに優劣なんてないけど、
2年後から暫く見れなくなるんだと思うと、
当時中学生の弱オタだった私は
嵐に全集中してしまい、
ももクロちゃんは少し離れてしまいました。

だから2019年以降の曲はあまり知らないんです。
そんな私にとって、
「走れ」や「オレンジノート」、「青春賦」を披露した
2日目のセトリは、
まさに私が追っていたももクロちゃんそのもの。

小学校高学年から中学までが詰まっていました。

これを機に、
胸を張ってモノノフ名乗れるようになりたいな💭


春の一大事は行けないから、
次はおそらく夏のバカ騒ぎかな。

それまでに今よりももっとスキを高めたい。
離れたつもりはないけど、
追えなかった分までしっかり追いたい。

夏のモチベが出来ました!
初めて参加したももクロちゃんイベントが
今回のバレンタインイベントでよかった


いつも数日間にわたって書いているから
全く意図していなかったけど、
今日はバレンタインですね💕︎

Happy Valentine❤🍫🎁

いいなと思ったら応援しよう!