![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93521685/rectangle_large_type_2_be47baef5589d672064fbfc26a35d0c1.jpeg?width=1200)
海を越えてプリンスさまたちに会いに行った話③
前回と前々回はこちら
①台湾行きを決めた話〜日本出国編
②台湾入国〜初めての台湾スタツア編
今回は1日目夜〜2日目朝にかけてのホテルでの話です。予めお断りしておくと、我々がきゃいきゃい騒いでいるだけなので、ためになる話ではありません。でも、非常に素敵なホテルだったことが伝わると嬉しい。(はしゃいでいただけなんですけどね)
✈︎Grand Shining Hotel編(1日目夜〜2日目朝)
さて、初めての台湾スタツア搭乗を終え、買い物など諸々済ませてホテルの部屋に戻ったのは現地時間22:30過ぎ頃。手を洗い歯を磨き、そしてTwitter廃人の我々はすかさずTwitterタイム。撮影したばかりの写真をTwitterにアップロードします。
𝑯𝑨𝑷𝑷𝒀 𝑵𝑬𝑾 𝒀𝑬𝑨𝑹 pic.twitter.com/1HIPr3tx4M
— なぎ (@Jelly_20191019) December 13, 2022
\⭐️𝗛𝗔𝗣𝗣𝗬 𝗡𝗘𝗪 𝗬𝗘𝗔𝗥⭐️/ pic.twitter.com/wkWx27yziB
— 🌸 𝒮𝒶𝓎𝓊 ໒꒱°*。 (@SS_1622613) December 13, 2022
仲良しです。(そうですか)
一息つきながらもシャニパスLP回復を忘れません。……いえ、実は時差のことをすっかり忘れていて、日本時間23:50頃(台湾は22:50)ギリギリになぎさんが気付きました。さすなぎ。
Twitterもシャニライも済んだところで、夕方は敢えて無視したテーブルの上のアレに注目します。アレね。実はアレの写真撮るの忘れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671281098336-idmuyTcihc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671281133638-3SGfW5lnnU.jpg)
ウェルカムカードね。
2連泊であることを伝えてありましたので、1人につき2枚ずつ、合計4枚のウェルカムカードが置いてありました。ちゃんと誰から誰宛てのウェルカムカードなのか書いてありますので、間違えることはありません。
いざ!開封です!ドキドキ。
![](https://assets.st-note.com/img/1671281576237-CpjlOfibfU.jpg?width=1200)
さちゃん「やったー!!!はみ出てる!!!」
※さちゃんは枠からはみ出す翔くんの字が大好きです
なぎさん「藍くんの書くアルファベット(小文字)ってこうなんだ……」
おお、良かったね。
なぎさん、意外に冷静です。「背が高い」を連呼していたときのほうが壊れていました。泣かないでえらいぞー。良かったねぇ。
そういえば、なぎさんがGSHでしんどい思いをしたっていうことは①で書いたと思いますが、わたしはGSHではそんなに悔しい思いをしたわけではありません。ですが、"抽選"や"確率"についてはいろいろとつらい思い出があり……。シャニライ撮影とかね。BGS 2022とかね。正直2022年は楽しいことばかりではなかったし、思い通りにいかないこともたくさんありました。本当に色々ありました。語り尽くせない物語がたくさん、めちゃくちゃたくさんあります。
でも、そんなことはもうどうでもよくなりました!
このウェルカムカードは、世界に一つしかない宝物です。
概念的な意味でもそうですし、おそらく実際に誰とも被っていないという意味でも、唯一無二です。
翔くんが、美風先輩が、それぞれわたしたちだけに向けて書いてくれた特別なウェルカムカード。
![](https://assets.st-note.com/img/1671282322046-4g60SAHEdK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671282322047-NzkWSM3M3E.jpg?width=1200)
必ず大切にします。
というわけで、あまり浮かれすぎないうちに、持参していた硬質ケースにそっとしまいます。GSH宿泊に必要なものは硬質ケースと相場が決まっていますからね。冷静です。心はホット、行動はクールです。
※今回、ウェルカムカードの宛名はもちろんですが、日付や署名もだいぶぼかして掲載させて頂きました。ガチの直筆なので毎回微妙に筆跡が違ったり、アイドルによって日付や署名の書き方や書く場所が異なっていたりするのですが、そういうのって実際にお金を払って足を運んだ方だけが見られるものであるべきなんじゃないかなぁと、わたしは思うからです。いや別に宛名以外は見せてもいいんだけどね。ところで、正直わたしなら自分が手に入れられないものは存在を知りたくないし見たくもないんですけど、みなさんはどうですか?気持ちが重たい人より。(本当に重いよ)
話を戻して、ウェルカムカードが片付いたので、深夜ですがプリンを食べます!!
![](https://assets.st-note.com/img/1671285818286-4nAXJfds5N.jpg?width=1200)
店員さんが翻訳を使ってまでつけてくれたスプーンを握りしめていただきました。美味しい。3秒で食べました。ごちそうさまでした。プリン大好き。
……そんなことをしているうちに台湾現地時間で24時を過ぎてしまいました。大浴場の時間は24時までです。ウッ!忘れてた!( ; ; )
仕方ないのでお部屋のシャワーを利用します。なぎさんが先です。行動が早いので。
ちなみに台北の三井ガーデンホテルさんには浴槽がありませんので、ゆっくりお湯に浸かりたい方は営業時間内に大浴場へ。お部屋はシャワーのみです!しかもガラス張りです!ちゃんとカーテンを引いて部屋との仕切りを作っておかないとプリンスさまたちから丸見えです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671325934390-fUpBvVpGuN.jpg?width=1200)
愚図でのろまのさちゃんは、なぎさんのシャワーを待っている間にウトウトしてしまいます。まあ、出国前日はセルフネイルをしていてほぼ徹夜だったので(こういうところが愚図でのろまです)眠くなるのも致し方ありません。なぎさんがシャワーを終えて何か話しかけてきますが、おねむのさちゃんは「んー」「うんー」「みゃー」しか言いません。そのまま寝落ち。最悪です。
なぎさんはなぎさんで「疲れてたみたいだから寝かしておいてあげたほうがいいと思って……」とか彼氏みたいなことを言ってました。起こしてや。お気遣いありがとうございます。
というわけで、1日目が終了。
そうして迎えた2日目の朝。
![](https://assets.st-note.com/img/1671286162080-YKQKdUmHPC.jpg?width=1200)
ちっっっか!!?????
近すぎん!????!?
目が覚めた瞬間コレですよ。何???何か御用??
![](https://assets.st-note.com/img/1671286196068-wsEQEbpTBw.jpg?width=1200)
さちゃん「えなんか近……」
なぎさん「近くにいたかったんでしょ」
なに言うてんねんこの人。お前の仕業やろ!!
うだうだ言いながら(実際は昨夜と同じく「んー」「うんー」「みゃー」しか言わない)準備を整えて、ようやく頭が起きてきたところで大浴場へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1671286400024-ImhBLSqz5G.jpg?width=1200)
平日の朝7時台ですので、大浴場にはほとんど人がいませんでした。あんまりめちゃくちゃ広いわけじゃないんですけど、とにかく綺麗です。快適!
脱衣所に水道みたいなものがあるかと思ったら、お湯・常温の水・冷たい水と3つのボタンがあって、好きなものを好きなだけ飲めるやつでした。素敵。常温の水があるところは間違いないやつです。そういえばこのホテル、部屋にも常温のペットボトル水と冷えたペットボトル水がありました。飲料水に対するモチベが高いです。最高。
1時間ほどで部屋に戻ります。出かける準備を整えて、まだ時間に余裕がありそうだったので写真撮影タイムです。せっかくですからね。たくさん撮りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671326355335-plvRo38w5D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671326355373-5RQzWb2XGO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671326355407-RRKhbs4jiq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671326563524-sG6rGkRgik.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671326563401-lNRIGOBkLr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671326563376-CFiRf3suUN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671326723521-6gY4l6Ln8L.jpg?width=1200)
そうしているうちに部屋を出る時間です。
朝スタツアへGO! GO!
というわけで次回に続きます。
覚書のくせに全部で⑦くらいまでかかりそう。