見出し画像

SRYEVでしか出来ないフルオーダー昇華ビブスとは?

どうも。SRYEVスタッフのみのわです。

SRYEVのインスタグラムではビブスのデザインも多く掲載していますので、気になる方はぜひご覧ください。

今回お話ししたいのは…SRYEVが自信を持って作っている商品の1つ、ビブスです!


ビブスとはどんなもの?

チームスポーツに馴染みのある方なら言わずとも理解して頂けると思いますが、チーム分けをする時など、ユニフォームの上に着るメッシュ地のアレ。

画像1

これがビブスです。

SRYEVはユニフォームやグッズのオーダーを受注販売していますが、このビブスもその中の1つ。サッカーチームには必須のアイテムですよね。

SRYEVは、ビブスに強いこだわりを持って制作・販売をしております。

完全フルオーダー!自由にデザインできるビブス

SRYEVのビブスはユニフォームと同じ、昇華プリントによるフルオーダーデザインに対応しています。

画像2

文字の配置やフォントの選択、ロゴや絵、写真の挿入などが自由!

ユニフォームにも負けない、オシャレなビブスを作ることが出来ますよ^^

画像3

かわいらしいデザインもこの通り!

SRYEVのインスタグラムではビブスのデザインも多く掲載していますので、気になる方はぜひご覧ください。

洗濯しても劣化の少ない丈夫な生地

SRYEVのオーダーで選べるビブスのタイプは2つ。

1つは、薄い生地のビブス。

世間一般的なビブスの生地は薄いタイプのものになります。軽く、伸びが良いのが特徴ですね。

そしてもう1つは、厚手生地のビブス。

破れにくく、洗濯しても劣化が少ない丈夫なタイプになっております。

先日、厚手生地のビブスを購入した方から

「購入からしばらく経つけど、買った頃とあまり変わらない!」

と嬉しいお言葉を頂きました。

ちなみに、この方がビブスを購入したのは6年ほど前のことです。

5年以上もの間使用して頂き、かつ状態を保つことが出来る丈夫さは、自信を持ってお伝え出来る特徴です。

シングルとリバーシブル

また、ビブスには

片面のシングル

両面のリバーシブル

をご用意しています。

画像4
片面のみ印刷のシングルタイプ

こちらがシングルタイプのビブス。表面にだけ印刷が施されています。

画像5
こちらがリバーシブルタイプ。片面はこんなデザインで…
画像6
裏側はこんな感じ。1つ作れば2つのデザインを使い分けできます。

こちらが、リバーシブルタイプのビブスです。

画像7

上の画像の様に、2枚のビブスを縫い付けリバーシブルの仕様にしています。1枚で2つのデザインを使い分けたい方は、コチラがおすすめですね!

幅広いサイズ展開

お作りできるサイズは幅広く、XS、S、M、L、XL、2XLの6種類。

あくまでも目安ですが

XS 幼児
S 小学生低学年
M 小学校高学年〜中学生
L 高校生〜一般
XL Lよりも余裕のあるサイズ
2XL XLよりも余裕あるサイズ

以上をイメージしたサイズ設定となっております。

特にXSサイズは貴重です!幼児着用サイズのビブスはあまり販売されていないので、お探しの方がぜひご相談ください。

用途は多岐に渡るビブス

画像9

サッカーでいえばビブスは、練習時のチーム分けに使われるイメージが強いですよね。

しかしスポーツ以外でも、ビブスはジャンルレスに活躍する商品なんですよ。

・学校行事
・地域のイベント
・ボランティアスタッフ用

様々な場面で活躍する商品ですので、ビブスを必要としている方は、ぜひともSRYEVのビブスを選んで頂けると嬉しいです!

さて…改めまして。

SRYEVビブスの特徴を3つの項目にまとめてみました。

・昇華プリントで自由なデザインで作ることができる!
・選べるシングルとリバーシブルタイプ
・厚手生地の優れた耐久性

他とは違う、オシャレなビブスが欲しい!という方は、ぜひSRYEVでビブスのオーダーをしてみませんか??

興味のある方は、↓のコンタクトよりお問い合わせください。


いいなと思ったら応援しよう!