![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134945154/rectangle_large_type_2_22de4649a58262caed6a952b4438f313.jpeg?width=1200)
キーボード買った
先日糞みたいなキーボードを掴まされてからずっと機嫌が悪かったので、新しいキーボードを購入しました。
RAZER ORNATA V2です。
Amazonで7000円くらいで投げ売りされてたので即買い。
![](https://assets.st-note.com/img/1711251694238-RcbibhDrqk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711252409012-rsY3Xm4Vww.png?width=1200)
今回フルキーボードを購入しましたが、テンキーいらないとか言ってる人は人間ではありません。「それ」はヒトに擬態して生活しているレプリカントです。
テンキーはエクセル入力するときに便利ですし、プログラム書くときは死ぬほど使います。やはり人間として最低限の暮らしを営むためにはテンキーが必要なのです。
それを放棄してテンキーレスを推進している愚か者共は人間とは言えないでしょ。
ちなみにPCに繋いだ瞬間、ライティングなどを制御するゲーミング○○特有の謎ドライバを入れるよう求められますが、こいつがマルウェア並みにメモリを侵食します。
![](https://assets.st-note.com/img/1711251909670-5alKRJaIUP.png?width=1200)
正直私はライティングなんかクソほど興味ないので、一通り発光パターンを眺めてからドナドナしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711252052671-nIE7UPaIzs.png?width=1200)
大量のタスクを生成してメモリを無駄遣いする様はまるでマルウェア。
先日購入したキーボードのリンクを以下に表示しておきますので、皆さんは何があっても購入しないでください。