
[鼻整形] 整形の種類とまとめ
こんにちは。韓国セロ美容外科です。
今回は、[鼻整形]の種類や用語について詳しくお伝えします🍒
鼻整形について調べているけど、専門用語が多すぎて分からない、、という方はこの記事で理解していただけると思います😊
鼻の部位 名称
「鼻」と一言にいってもそれぞれの部位に名称があります。名称は以下の通りです。

1,鼻柱(びちゅう)
左右の鼻の穴の間にある鼻先を支える柱のような部分を指します。
顔を横から見た時に鼻の穴が目立ってしまいます。鼻柱の位置が下がりすぎていると、顔を横から見た際に鼻の穴が目立ってしまいます
逆に鼻翼(小鼻)より上に位置している状態も、前から見た時に鼻の穴が目立ってしまいます。
2,鼻根(びこん)
額の下にあり、両方の目の間にありますが、鼻が出始める部分の名称です。
3,鼻翼(びよく)
鼻の先の左右両端に膨れている部分を指します。「小鼻」とも言われます。
4,鼻尖(びせん)
鼻の最も高い部分、鼻先を指します。日本人は鼻尖部分が丸く低いことが多く、「団子鼻」と呼ばれることの多い部分です。鼻尖の高さや形、向きを調整することで、鼻を細くシャープな印象に変えられます。
5,鼻翼基部・鼻柱基部
鼻翼基部は尾翼のすぐ横の部分を言い、鼻と頬の境目です。
顔の窪みやほうれい線に関係しやすい部位でもあります。
鼻柱基部とは、鼻柱の付け根を言います。最近では尾翼基部にフィラーを注入(貴族フィラー)し、可愛らしい印象にする施術が多く行われています。

6,鼻孔縁(びこうえん)
鼻の穴の縁を指します。

7,鼻孔縁
鼻を横から見たときの鼻柱と上唇との角度を「鼻唇角」と言います。一般的には鼻唇角は90~100度が理想といわれています。この角度が小さすぎると鼻が下向きに見え、全体的に「老けた印象」や「厳しい印象」を与えやすくなります。逆に鼻唇角が大きすぎると、鼻が上を向きすぎて「上向き鼻」と呼ばれる印象になりがちです。

鼻整形の種類
・隆鼻術(りゅうびじゅつ)
鼻に高さを出したり、鼻筋や鼻の形を変えたりする美容外科手術の総称です。主にシリコンプロテーゼを鼻に通して行われます。

・鼻翼(びよく)縮小(小鼻縮小)
小鼻を小さくする手術です。小鼻が横に広がっている方、鼻の穴が大きくて小さくしたい方に適用の手術です。手術方法は病院によって様々です。
当院は内側を切開し、傷跡の心配がない手術法で行っています。

・鼻尖(びせん)縮小(団子鼻矯正)
鼻先(鼻尖)の丸みを解消する手術です。団子鼻矯正とも呼ばれます。余分な脂肪や組織を切除して、先端を細くすっきりと仕上げます。鼻の穴の中から行う手術なので、傷跡は目立ちません。

・鼻中隔延長
鼻先を下げる手術です。鼻先が上がっていて鼻の穴が目立つ方(豚鼻)に適用です。耳の軟骨また鼻中隔軟骨を鼻先に移植して、鼻を下に延ばします。

・鷲鼻矯正
鼻の骨が隆起している場合、隆起部分を削ったり、鼻筋をまっすぐに整える手術です。

・鼻孔縁挙上/下降
鼻の穴の縁(鼻孔縁)を引き上げる、又は下げる手術で、特に鼻の穴の形や見え方を改善するために行われます。鼻の穴が正面から見えている、あるいは下がり気味の場合に、鼻孔の縁を引き上げる手術です。


・鼻柱挙上/下降
鼻のバランスに合わせて鼻柱を上げる、又は下げる手術を指します。
鼻柱が下がり過ぎていると「魔女鼻」と言われるように、きつそうなイメージを与えてしまいます。これを改善する手術が鼻柱拳上です。
逆に前から見た時に鼻柱の位置が尾翼基部よりも上にあるとバランスが悪く、野暮ったい印象を与えてしまいます。


セロ美容外科では
セロ美容外科では、院長との1:1のカウンセリングで患者様一人ひとりに合った手術内容をご提案しますので「どんな手術をすればいいかわからない」という方でも安心してご来院頂けます😊
セロ美容外科の「鼻整形」は隆鼻術(プロテーゼ)と鼻尖形成(耳介軟骨移植)が含まれた価格です。※
さらにセロ美容外科が行っているノスカ鼻整形はクローズ法でありながらもオープン法と全く同じの細かい技術の使用が可能であるため、安全でありながらも完成度の高い手術法です。
ノスカ鼻整形については、次の記事で細かくお伝えします💚💚
※使用する材料により、追加費用が発生する場合があります
――――――――――――――――――――――――――――――――――
セロ 美容外科
📍ソウル特別市瑞草区砂坪大路371,8F
9号線新論ヒョン駅1番出口(徒歩約30秒)
🏥平日 9:30ー18:30
土曜 9:30ー16:30
(日曜・韓国祝日は休診)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
🦩公式ライン : 「@283plgmb」で検索🔍
🕶Twitter(x) : 「@saerops」で検索🔍
🍒Instagram:「saero_jp」で検索🔍
💫ameba blog&note : 「セロ美容外科」で検索🔍