
ホールで拾える島娘の示唆を絡めた狙い方
⚠️これから説明する狙い方は私個人では打てると思っていますが、特にデータで機械割が何%とか、期待値プラスとかはわからないので参考程度で聞いてください。
最初に狙い方、次に狙えると思った根拠を書きます。
①まず狙う台はビッグ後1回目の当たりが150gを超えている1スルーの台(チャンスを否定している台)です。
②その1スルーの台をチャンスモードの天井の150gまで回します。
③A 149gまでに当選した場合
高確の可能性が高ければ飛ぶか確認後ヤメ
(ボーナス当選時の斜め揃いや音符ランプオレンジなど)
それ以外なら次の1回(3回目の当たり)も続行
③B 150gジャストで当選した場合
その場合その後のシナリオが良いと予想されるのでので5回目の当たりまで続行
③C 150gまでに当たらなかった場合
リプレイ特殊フラッシュあれば当選まで続行
リプレイ特殊フラッシュなければヤメ
以上が狙い方です。
次に根拠
まずこの台は高確に期待値プラスが全部詰まっていると思います。
なので通常を避け、高確を打つ事が期待値を積むことにつながると思います。
そしてそのモードを決めているのがこちらのシナリオです

そして予想なのですがシナリオナンバーが小さい方から順番に選ばれやすくなっているのではと思っています。(根拠は特にないです)
なので1回目当たりが150gを超えた場合、1回目は通常の可能性が高いと仮定します。
わかりやすくするためにシナリオ123がよく選ばれると仮定すると、
この場合2回目のモードは
シナリオ1なら通常(3回目は高確)
シナリオ2ならチャンス(3回目は高確)
シナリオ3なら高確になります。(3回目は通常)
そしてこれらを150gまで回すのですが、
シナリオ1.2ならば3回目の当たりをとりたい。
シナリオ3ならば2回目の当たりを取ってヤメたい。
となると思います。
そこで大事になってくるのが2回目のモードがなになのかという事です。
そしてこの台は高確か否かは打っていれば予想がつくのではと思っています。(とくにリプレイの試行回数が多くなればなるほど)
まずリプレイの特殊フラッシュなのですが高確中だとリプレイ時の20回に1回ほどの頻度でると予想しています。
最近サンプルを集め始めたのですが
高確可能性高+飛んだリプレイ→9/215
高確可能性低+飛ばずリプレイ2/140
(150gまででフラッシュなしの非当選を含まない)
でした。※2月18日現在
そして当たった後なのですが、ボーナスの揃い方や音符のランプの色でも結構示唆してくれます。
以上の事から2回目のモードを推測する事で打ち分けでき、続行か否かを決めれるので1スルー狙いができるのではないかと思いました。
かつ2回目の当たりが150gジャストであたればチャンスの可能性がかなり上がると思っています。
チャンスであればシナリオ2か9なので最後まで打ち切れるのも期待値を上乗せできる点ではと思います。
以上が私が考える島娘1スルー狙いでした。
それではここまで見ていただいてありがとうございます。私個人の経験則ですがみなさんの稼働の参考になれば幸いです。
モチベーションになりますのでスキボタン押していただけると嬉しいです。