土曜キッズクラス
皆さんこんにちは、もしくはこんばんは。
高知市にあります初心者に親切な格闘技ジム、トライフォース高知でレスリング・ノーギクラスのインストラクターをしていますオダです。
土曜日はキッズ体操レスリングクラスとして、子どもたちの指導をしています。
土曜日は子供たちを対象に、レスリング競技の普及、子どもたちの運動機会の確保、運動能力の向上を目的に練習しています。
水曜日に大人を対象にレスリングとノーギを指導しています。
練習は主に、「動きづくり」を向上させる運動を取り入れています。
いろいろな動きを取り入れることで、感覚的に自分の体を思い通りに操作することができるようになっていきます。
レスリングの動作は、学校体育などでもレスリング種目が実施されない分、日常生活では馴染みのない特殊な動きもあります。
日常にはない動作で、子どもたちの成長を促してくれると思います。
レスリング競技を継続してくれると嬉しいですが、スポーツを継続してくれる方がいいかなと思います。
最近は、子どもたちが運動する場も少なくなってきていると感じます。
一時期は公園で遊ぶ子どもの声がうるさいということで、公園の使用に制限が入るといったようなニュースも他県ではありますが目にしていました。
子どもの体力低下や、二極化も言われるところです。
微力かもしれませんが、運動機会の提供ができればと思い活動させていただいています。
人数は多い方が、できることも増えて、子どもたちも楽しいと思いますので、ぜひ見学や体験に来てみてください。
最近、デジタル難民の私ですが、レスリングクラス用のInstagramを公開しました。
少しずつアップしていこうと思っています。
そちらもぜひご覧ください。
リンクの貼り方がわからないので、わかったら更新します。