見出し画像

メメントモリには歌がある

メメントモリを始めてゲームの内容をあらかた理解してから、このプロモーションを見かけた時の第一の感想は申し訳ないが「失笑」であった。
百戦錬磨の領主である皆さんには周知の事実だろうが、メメントモリにはメインストーリーというものが「ほぼほぼ」ない。
プロローグとチュートリアルと章の節目でイリアが二言三言喋るだけ。

確かに歌はあるな!歌は!

それが失笑の理由だった。
しかし、メインストーリーはほぼないがキャラ個別のストーリーはある。
メモリーと称されたソレはキャラ主観で話が進み6〜7話構成で短くまとまっている。

短すぎる…

起承転結は結構しっかりしているが読むのに5分も掛からないほどの文章量なのでシンプルにもっと読ませろ!という感想の方が勝ってしまう。

そして、魅力的なキャラばかりなのに掘り下げが足りない、「もったいないアプリ」だという評価に落ち着きながらもダラダラと続けていたある日、X(旧Twitter)で例のプロモーションを見かけたのだ。

確かに、ラメントと呼ばれるキャラ固有の歌は魅力的だ。
だが、肝心のキャラ自体の掘り下げがなされていないのでは宝の持ち腐れではないか。
…という考えが浮かんだ一瞬の後に今まで見落としていたことに気づいた。

そのラメントがキャラの掘り下げなのでは?

なんでそんな簡単なことに気づけなかったのだろうか。
正直、自分にとってラメントは質の良いBGMという認識でしかなかったのだろう。
だが、この気づきによってラメントからキャラの心情を想像し勝手に読み取ることで、メメントモリが1.5倍ほど楽しくなった。

過去にそういう勝手に読み取れたものをXに投稿したこともあるが、更に深く領主の皆さんに共有したいと思い至りnoteを始めて今この記事を書いてます。
これから不定期ではありますが気になったキャラを勝手に掘り下げる記事を投稿していこうと思っています。

いやいや、掘り下げるって言ったってメインストーリーもほぼない、キャラメモリーも量が少ないのにどうやって?
大丈夫、なぜなら、





いいなと思ったら応援しよう!