㊗️マスターデュエル実装【シンクロゾロア】

1.はじめに

こんにちは。すりみです。
今回は表題の通り、今度のアプデでマスターデュエルに実装されるシンクロゾロアについて紹介します。

マギストスの基本的な紹介や構築論については前の記事で紹介しました。
まだご覧になってない方は下記リンクよりご参照頂ければ幸いです。↓


2.効果の説明

召喚条件

魔法使いチューナー+非チューナー1体です。
通常ゾロア1枚※で出すことができ、それを想定されたデザインとなっています。
※手札or墓地に☆4魔法使いが必要なため、初動では2枚必要。


効果紹介1、超強力なロック効果!あの禁止カードの再来!?

①効果でシンクロ召喚時EXマギストスカードを装備。②効果で装備マギストスカードと同じ種類の融合、S、X、リンクモンスターの効果の発動を封じます。
この1連の効果でこいつを場に維持すると相手のEXモンスター効果を封じられます。
"発動自体を封じる"というテキストはレアです。
俺はレアだぜ
スキドレなど、効果は無効でも発動はできる(コストを払うことは可能)といった制圧よりも重い制圧効果です。
登場当初はかの悪名高き禁止カード「ショックルーラ」の再来※だなんて言われました。
※蓋を開けてみればほとんど環境で見ることはなかった。


効果紹介2.エースってのは、何度でも蘇るのさ


③でフィールドのマギストスカードをコストに墓地から自己蘇生できます。
一度正規のシンクロ召喚をすれば蘇生条件を満たすので、それ以降何度でも蘇生されます。
マギストスに装備され、効果を使い終わったEXを使って蘇生するのがコスパも良く基本的な動きです。
※装備する効果がシンクロ召喚時しか発動しないので何らかの手段で魔法罠ゾーンにマギストスを残しておかないと
事実上バニラモンスター(効果無し)です。
注意してください。

3.相性の良いカード、想定される動き

ワンダーマジシャン(最重要)

結論から言うと
普通の方法でシンクロゾロアを出すのは実用的ではないです。
じゃあどうすりゃいいのか?
実戦では、
ワンダーマジシャンを使ったアクセルシンクロ(相手のターンにシンクロ召喚すること)
を推奨します。

シンクロゾロアの①、②効果の仕様上効果を封じるEXモンスターの種類は基本1種類。それを出したタイミングで決めます。つまり、出した時に相手が何のEXを使うか判断しなければならないということです。
こちらが後攻なら相手のデッキがある程度わかると思いますが、現環境で相手に先行を取られ盤面が完成していれば、シンクロゾロア出すまで展開させてもらえません。
仮に出せても、ゾロアの効果読んだら、装備マギストスを供給する効果を通してもらえないでしょう。
また、相手の盤面が完成して居ないならシンクロゾロアを出さずに、ショットキル展開してゲームを終わらせた方がいいです。
※ショットキル展開の詳細は前の記事ホープダブル、ハリファイバーの項目に書いてます。

では、先行1ターン目に出して封殺する場合はどうか?というと。
相手のデッキを見ずに相手の使うEXモンスターの種類を予測しなければなりません。
何らかの手段で手札やEXをチラ見するとか、マッチ戦の2戦目以降、身内とのデュエルならともかく。
マスターデュエルのランク戦では相手が何使うかなんてわからないです。
つまり、現環境でシンクロゾロアを普通に使うのは非現実的。

無理です。

そこで、マギストス使いのすりみが提案するのがハリファイバー→ワンダーマジシャンによるアクセルシンクロです。

要するに、
先行ハリファイバー+☆3非チューナーモンスターを用意してエンド。
相手ターンにハリ効果でワンダーマジシャンss。
ワンダーマジシャン効果でゾロアをシンクロ召喚
と、動かします。

これなら相手の動きを見て効果を封じるEXモンスターの種類を決めてから、ゾロアを出せます。
しかも、偶然にもシンクロゾロアのチューナー魔法使いという素材指定もクリアしているので問題ないです。裏を返せば
これ以外ない!

というわけなので、この後はこのワンダーマジシャン展開に付随するカードの紹介が主となります。

幻獣機オライオン※ルート紹介あり

上記のハリファイバー→ワンダーマジシャン展開の要となります。
何故なら、
オライオン+任意のモンスター→ハリファイバーリンク召喚
とするとオライオン墓地効果によって☆3の幻獣機トークンがssされ、目標の
ハリファイバー+☆3非チューナー
を作ることができます。
また、ハリファイバーを作る過程でオライオンを墓地に送れば何でもいいので、手札コストを要するハリファイバーを作れる札+オライオンのような手札でもokなのが魅力的です。

ex.ジェットシンクロン+オライオン
ジェットロンns
ジェットロン1体→リンクリボーLS
ジェットロン墓地効果でオライオン捨てて蘇生。
オライオン効果で☆3トークン生成
ジェットロン+リンクリボー→ハリファイバLS

また、この際、ハリファイバーへのうらら無限ヴェーラーが痛くないのもでかいです。
(ハリファイバーは妨害もらいがちなので)
また、手札にオライオンが居ない場合、ハリファイバーでリクルートして、シンクロ、リンク素材にするという択もあります。

punk出張セット※ルート紹介あり

セアミンでハリファイバーを作ります。

サイキック属☆3と。通常のマギストスには縁もゆかりもないテーマですね。
※今日初めて真面目に考察しました。

手順は、

条件:セアミン+手札コスト
セアミンNSして効果、フォクシーチューンサーチ。
フォクシーチューン手札効果、手札1枚捨ててセアミンリクルート
セアミン×2→ハリファイバーLS

と言う形です。
パーツのフォクシーチューンもノイズにならないため偉いです。
※単体で素引きしても若干手順が変わるだけで問題なくハリまで行ける

しかも、手札コストで前述のオライオンやマギストスと相性の良いEmを捨てれば彼らの墓地効果でそのまま盤面を増やせるため今回の構築にぴったりです。

※手順(フォクシーチューン初動の場合
セアミンリクルート
セアミン効果でオーガナンバーサーチ
オーガナンバー手札効果でセアミンサーチ


オーガナンバーも同様に素引きokという。
ノイズの無いハリファイバー用単体初動出張パーツ。

しかも、緊急テレポートでセアミンリクルートする初動なら、召喚権すら残る。
最強か???
こんな良い出張ギミックあるなら先に教えて欲しかった。

で、PUNKによって本構築での目標のハリファイバー+☆3非チューナーが揃うパターンは
1.セアミンNS(フォクシーチューン、オーガナンバー)+オライオン
2.セアミンNS(1と同じ)+ss可能札(魔法使い+クロウリー、Em等)
3.緊急テレポート(セアミンss)+NS可能モンスター

です。
上記に寄せた構築にすると高確率でシンクロゾロア展開できます。

Em※ルート紹介あり

かの有名な悪名高いEmemのモンキーボードじゃない方。
マギストスとしては、トリッククラウン、ジャグラー、ハットトリッカーのハッピーセットでお馴染みです。


セアミンのところで軽く触れましたがPUNKギミックで手札を捨てるのでEmを捨てれば盤面に1枚増えるのでいいことが起きます。
具体例を見ればわかりやすいでしょう。

条件 セアミン+トリッククラウン
セアミンNS、フォクシーチューンサーチ
フォクシー効果、トリクラコストにセアミンリクルート。
トリクラ効果、自己蘇生。
セアミン+セアミン→ハリファイバーLS
ハリ効果、オライオンリクルート
トリクラ+オライオン→任意のリンク
2or6シンクロ

最後のところは
1.マスカレーナで妨害追加。

2.バリケイドベルクでゾロアのロックに必要な魔法罠ゾーンのマギストスを守る。

3.アナコンダからフュージョンデステニーが最強ですね※マスターデュエル限定


ゆきうさぎ

言わずと知れた誘発娘が一人。
うららに次いで優秀だと思って居ます。場合によってはうららよりうさぎの方が刺さります※
※マギストスはうさぎが一番重い

手札誘発としての利用はもちろんですが、ハリファイバーからリクルートします。
ご存じの通り、ハリファイバーからリクルートしたモンスターは効果が発動できません。
ですが、それはこのターンのみ。相手のターンになれば効果は使用可能。そして、ゆきうさぎの効果は相手の効果発動に反応して発動する誘発即時効果です。
なので、ハリファイバーでリクルートするだけで1妨害とすることができます。
今回のワンダーマジシャン展開において、ハリファイバーのリクルート効果が余ることもあるためゆきうさぎを出して一妨害追加する余裕もあります。
地味に、緊急テレポートからリクルートできるのも好き。

デスアルテマ(ロマン枠)

☆8以上魔法使い(=シンクロゾロア)が居るとフィールドのカードを1枚選んで裏側除外する。
という、最強クラスの除去効果を持つ速攻魔法です。
サーチが効かないのが、ネックですが蘇生効果で擬似的に場持ちの良いゾロアと好相性です。
また、マギストスは教導や妖眼の相剣師などを入れれば地味に最上級魔法使い族をだし安いテーマなので、発動機会は多そうです。
しかも、速攻魔法だから先行後攻腐らないのも評価できます。
あと、カッコいい


4.レシピ紹介


メインマギストス

初動として弱いので少なめになってます。
シンクロゾロアにアルテミスを装備してサーチして使うことになると思います。
墓地に☆4魔法使いが入ればゾロア、居なければサンドリヨンと。状況に応じて使い分けられると良いでしょう。


Em

いろんな組み合わせからワンダーマジシャン展開に持って行けるので3枚
1.ゾロア
2.punkギミックのどれか
3.クロウリーor三賢者の書+チューナー

punk

有能ですが今回のノイズ無し出張セットでは1デュエル1回しか使えないので6枚。+緊急テレポート※2枚
※最悪リクルート先をうさぎに切り替えられる

オライオン

素引きすればハリへの妨害を貫通できるので3枚。
インヴァケーションは使える状況が限られているし、融合素材としてマギストスカードはシンクロゾロアの蘇生orロック効果に活かしたいので不採用です

EX

メインのレベルがバラバラなのでリンクメインにしました。
マスターデュエルなら、バリケイドとトロイメアのどっちか抜いてアナコンダとデスフェニ入れるといいです。

5.おわりに

シンクロゾロアのことはだいぶ前に見限って居たのですが、マスターデュエルをきっかけに改めて見直してみて。結果思っていたより面白い考察ができたのでよかったです。
よかったら遊んでみてください。
また、ご意見感想アドバイスリクエスト頂けたら幸いです。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?