![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105460619/rectangle_large_type_2_0e28814c37fd7c1e8ff273f6b009e539.png?width=1200)
ゴーティス実装! 使ってみた
軽いメモにするつもりがくそ長オタク語りになったのでメモになった。
●使用感
◆ミッドレンジなので初動は遅い
アリオンポス出せれば◎。ペイシス、シフを除外して出す準備できるだけでもOK
1枚初動、誘発受けのカードも多いけど、出力はどこまでいっても1~2妨害。
シーラカンス使えば宇宙になるかな?
上振れたら10シンクロやエクシーズもできるかな・・・くらい。
一度回ってミスらなければどんどんリソースを増やして強力な10シンクロが並ぶようになって楽しい
レシピ
すりみのゴーティスはこんな感じでした。
— すりみ🪄✨金曜ルムマ (@TCG_SRMY) May 13, 2023
ガチャ爆死してURもSRもありものの最小限でつくりました。 pic.twitter.com/taLh1ViUR0
対戦の動画
●カードの紹介
◆ペイシス、シフ
除外されて次のターン帰ってきてシンクロ展開するシリーズ。
ペイシスは場から、シフは墓地から能動的に除外できる。
シフはデットリーフやスーパイのコストで落とせばOK
ペイシスは召喚権の余裕あんまりないから、アリオンポスで直接除外してあげると良き
◆紅玉ゼップ
ゴーティ展開の肝1。
スノーピオス、アリオンポス、アスカーンなどでうまく相手ターンに除外することで展開を伸ばせます。
◆スノーピオス
ゴーティ展開の肝2
上手く使えば無限に展開できるようになる。
墓地の魚を除外するコストがあるので、魚多め構築じゃないと使いにくいかも
◆アリオンポス
デッキのエンジン。何がともあれこいつを出すことで回り始める。
・着地時効果
墓地に足りないものを除外、
だいたいの優先度 ペイシス>シフ>スノーピオス
・相手ターン着地したらゼップ除外すればそのまま☆8までいける
シンクロ素材になったとき効果 手札に初動確保しながら墓地のゴーティスを除外。
次のターンの準備ができます。
◆アスカーン
一番使いやすい妨害。
こいつをいい感じに除外して何度も帰還させたり、デッドリーフでデッキに戻すのが重要。
◆グオグリム
使いこなせなかった
戦闘のネフィリム風効果は強い。アスカーン2枚目のほうが欲しい。
◆最果て
相手ターンにアスカーンでお茶を濁してから出すのが理想。
良い感じに全ぶっぱきまればきもちいい。
自ターン出すならショウエイ>バロネス>エジル>最果て・・・かなぁ
●不採用シリーズ
◆フィールド
純構築向け。使うなら非チューナ供給できるようにイグジープも入れたい
◆イグジープ
簡単に出てくるのは偉いけど、持ってこれる罠がどれもしょっぱい
◆イーノック
簡単に出てこれないし、持ってこれる罠がどれもしょっぱい
◆罠
しょっぱい
●テーマ外のパーツ
デッドリーフ
1枚初動。こいつでシフ送ってシフ除外してアリオンポス出す準備するのが基本。
墓地効果で使ったシンクロ体を回収するのもだいじ。
◆アングラー。イルカ
事故防止や誘発受けが◎、
制約があるので必ず最後に出すこと(3負け)
デットリーフ止められたらバハシャ→龍王◎
ゴーティチューナ+アングラ―から最低限のアリオンポス◎
ネットルでもいいけど、未来龍王展開できないのでクラゲとか入れるなら◎
◆ブリンセス
うらら打たれるのやばすぎるからあんまり入れたくない。
アリオンポスからサーチしやすい魚の初動な点は偉い
◆アビスシャーク
1枚でランク4作れる。
シンクロ素材としては△
バリアン、シャーク、クラゲ持ってるならこの子が圧倒的にえらい。
持ってないからリンクのオーパやアネモネで誤魔化そうとしたけど弱かった。
◆アサルトロン
スターダスト本体、アクセル、調律全部URなのでブルジョア。けど強い。
◆スーパイ
強いけど手札コストが重い。
ゴーティモンスターをコストにしたらすこしマシな気がする
◆バスターモードセット
生成しやすいし、緊テレから召喚権なしで☆6シンクロ出るのがえらい。
スノーピオスのために魚族の割合を減らしたくなかったから辞めた。
◆スプライト
☆2多いのでなくはない。
スプライト側へのメリットが特にないので勝ちを求めると抜けていきそう。
・対手札誘発
◆G
スーパイやアビスシャーク初動以外は、初動よりチューナ除外した次のターンに打たれるのがやばい。
突っ張らないとなにもリソース残らないけど、突っ張ってもせいぜい1~2妨害しかできないという地獄
◆うらら
どこでもだいたいきつい。手札次第でなんとかなる場合も多い。
◆無限
自ターン、シンクロで逃げられないように気を付けてアリオンポスやチューナに打つといい。
場のゴーティスチューナが一体ならスタンバイに打って終わり。
※メインにしかシンクロできない
◆除外メタカード
アトラクター・裂け目・マクロ
比較的きつくないだけで影響あるので思考停止採用はできない。墓地リソースあったほうが回しやすい。
烙印にアトラクター・裂け目・マクロ。入れますか?って感じの使用感